同窓会レポート!~理学療法学科「松本会」

2016/10/03更新

2016年9月24日(土)に、理学療法学科の松本大輔先生のゼミ卒業生・現役生に加え、松本先生と共に研究をしている卒業生が集まり同窓会を開催しました。

この会は「松本会」と名付けて毎年開催しており、今回で7回目となりました!

今年の参加者は総勢26名でした!

 

103ma6

103ma4

 

現役生は可愛くてキラキラしており、実習前や国試前の不安を聞くことで学生時代を思い出し初心に戻ることが出来ました。また、彼らに対し実習指導者としてしっかり関わっていきたいと思い、気が引き締まりました。後輩・同級生は理学療法士としてしっかり働いており他病院の環境や今している勉強について情報交換ができ刺激を受けました。先輩方には仕事の事、遊びの事、恋愛・結婚についてアドバイスをたくさん頂き勉強になりました!

 

103ma2

 

松本先生はお変わりなく・・・でした♥

 

103ma5

 

縦の繋がりを持てる貴重な会に参加でき、幸せに思います!

また来年の集まりまでしっかり頑張り、理学療法士として、人として成長したいと思います!

 

理学療法学科8期生 田中のぞみ

 

●畿桜会(畿央大学・畿央大学大学院・畿央大学短期大学部・桜井女子短期大学同窓会)は、一定人数以上の同窓会開催を支援しています。詳細は大学ホームページ「同窓会開催の補助」をご覧下さい。

 

 

TOP