同窓会レポート~アコースティック部「すごけん。」OB・OG会
2019/08/23更新
畿桜会(畿央大学・畿央大学短期大学部・桜井女子短期大学同窓会)では、卒業後の同窓生のつながりを活性化することを目的に、一定数以上集まる同窓会の開催を補助しています。
今回は、アコースティック部「すごけん。」の同窓会レポートをお届けします!
2019年8月17日(土)に、アコースティック部「すごけん。」の同窓会を行いました。
初代の先輩方から社会人1年目の6代目のメンバーまで、総勢40名を超えるOB・OGが集合しました!(現役生も遊びに来てくれました。)
日中は、各自グループを組んで練習し、OB・OGライブを開催しました。ほぼ当日のみの練習時間でしたが、どの曲もクオリティが高く、笑顔いっぱいのとても素敵なライブとなりました。
久しぶりの再会や初めて会うメンバーもいましたが、「すごけん。」ならではのアットホームな雰囲気のおかげで、いつの間にか緊張もほぐれ、まるで学生時代に戻ったような時間を過ごせました。ライブの締めくくりには、先輩が作ってくださったすごけん。のテーマソングである『唄にのせて』を全員で輪になって歌いました。
夜は、ライブに参加できなかったメンバーも加わって、飲み会を行いました。ライブとはまた違った雰囲気で、近況報告や思い出話に花を咲かせました。
今回、仕事などで参加できなかったメンバーも沢山いましたが、また来年、再来年と今回のようにみんなで集まれる機会を作っていけたらいいなと思います。
今回、参加してくださった皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
現代教育学科9期生 吉川未華
健康栄養学科13期生 前川渚