人間環境デザイン学科11期生同窓会レポート

2025/07/15更新

7月5日(土)に、人間環境デザイン学科11期生の同窓会を開催しました。昨年に計画していた同窓会は台風の影響で中止となり、1年を経て開催された今回は12名の同期が集まりました。

 

昨年30歳という節目の年を迎え、仕事もプライベートもライフステージに変化があった中で、同期が集まれば一瞬で学生の頃の気持ちに戻りました。私たちの学年は、学生の頃から学年全員で遊びに行ったり、打ち上げをしたりと非常に仲の良い学年でした。卒業して8年が経過しましたが、デザイン学科の先生方からは、未だに「11期生はみんなで仲の良い学年だったね」と言われることがあります。きっと、普段の何気ない時間や課題に追われた日々、卒業研究で必死になった時間を、みんなで助け合いながら過ごしてきた絆だと思います。今も変わらぬ交友関係が続いているのは、大学生活の充実した4年間があったからでしょう。

仕事や家庭の事情がそれぞれある中で、同窓会を企画してくれた佐々木くん、ありがとうございました。

 

来年度には、新学部がスタートします。校舎の新設やリニューアルも楽しみです。新たなデザイン学科と、変わらぬ先生方に会いに、またみんなで大学を訪問しようと思います。

 

今回の同窓会開催に際し、畿桜会事務局のみなさまのご支援に感謝いたします。ありがとうございました。

人間環境デザイン学科 11期生 小松智菜美

TOP