今年も多くの畿央生が教員採用試験で夢を実現!

  2019年度公立学校教員採用試験が終了しました。教育学部現代教育学科4回生のうち、49名が公立小学校教諭、1名が高校英語教諭、2名が養護教諭、5名が特別支援学校教諭の採用試験に現役で合格しました。小学校の現役合格率は64.5%となり、厳しい環境の中、5年連続で6割を超える合格率を残してくれました。一方、公立幼稚園教諭・保育士の試験では31名が現役で合格を勝ち取り、合格率は96.9%となっています。 畿央大学では「教採・公務員対策室」を中心に、教育学部教員と連携した支援を行ってきましたが、他学科の教員採用試験においても栄養教諭のように顕著な成果が出ています(7名中4名合格)。主役はもちろん頑張った学生諸君ですが、それを支えていただいた教員や対策室のメンバーに敬意を表したいと思います。今後は講師の紹介など進路未決定者への対応とともに、現3回生への支援を始めていきます。全員の夢がかなうまで頑張れ、畿央生!  

教採・公務員対策室長

【関連記事】

養護教諭の採用試験で、看護医療学科からも現役合格!

栄養教諭の採用試験で健康栄養学科が躍進!

公立学校教員採用試験 都府県・市別の合格者数

【小学校教諭採用試験】現代教育学科

現役合格率64.5(合格者49名/受験者76名)

都道府県・市1次受験者 1次合格者(辞退者)2次受験者最終合格者
奈良県363042617
大阪府262502514
大阪市66066
豊能地区11011
堺市88174
和歌山県22021
三重県42022
千葉県66064
神奈川県22111
高知県55494544
沖縄県11011
 

【中学校・高校(英語)教諭採用試験】現代教育学科 現役合格率50.0(合格者1名/受験者2名)

都道府県1次受験者1次合格者(辞退者)2次受験者最終合格者
神奈川県11011
 

【特別支援学校教諭】現代教育学科 現役合格率83.3(合格者5名/受験者6名)

都道府県1次受験者1次合格者(辞退者)2次受験者最終合格者
奈良県66065
静岡県11011
 

【栄養教諭採用試験】健康栄養学科

現役合格率57.1(合格者4名/受験者7名)

都道府県1次受験者1次合格者(辞退者)2次受験者最終合格者
奈良県11011
大阪市42022
愛知県32022
福井県11011
 

【養護教諭採用試験】現代教育学科・看護医療学科

現役合格率16.7%(合格者3名/受験者18名)

都道府県1次受験者1次合格者(辞退者)2次受験者最終合格者
兵庫県33031
滋賀県11011
三重県22021
東京都21011

 

公立幼稚園教諭・保育士採用試験 自治体別の合格者数

【公立幼稚園教諭・保育士】現代教育学科

現役合格率96.9(合格者31名/受験者32名)

都府県・市(町)1次受験者1次合格者辞退者最終合格者
奈良県香芝市1101
奈良県橿原市7501
奈良県大和高田市2211
奈良県桜井市1101
奈良県奈良市1101
奈良県大和郡山市1101
奈良県宇陀市2211
奈良県斑鳩町2202
奈良県三郷町2202
奈良県安堵町1101
大阪府大阪市5421
大阪府吹田市2202
大阪府寝屋川市2211
大阪府藤井寺市2211
大阪府東大阪市2201
大阪府松原市2201
大阪府羽曳野市3302
大阪府八尾市3302
大阪府和泉市1101
大阪府岸和田市1101
兵庫県神戸市221908
兵庫県尼崎市1101
京都府京田辺市5512
滋賀県長浜市2211
三重県名張市2202
愛知県名古屋市2202
東京都日野市1101
東京都三鷹市1101

注1. 過年度卒業生を含みません(すべて2019年3月卒業見込者)。
注2. 2019年2月1日現在の判明者数です。今後変動する場合があります。
注3. 大阪府1次合格者数は2次合格者数です。