理学療法学科
理学療法士、関西私大唯一の4年連続100%
受験者50名以上での4年連続全員合格は、全国で畿央大学だけの快挙
関西の私立4年制大学では最も多い13回目の卒業生となる健康科学部理学療法学科では、今春卒業した64名が受験し、全員が合格しました。全国平均は92.8%(新卒のみ)でした。
看護医療学科・助産学専攻科
看護師・保健師・助産師100%
看護職3資格の2年連続全員合格は、関西私大で2校だけ
8回目の卒業生となる健康科学部看護医療学科では、看護師国家試験に91名が、保健師国家試験には20名が挑戦し、昨年に引き続いて見事に全員合格をはたしました。さらに今年が7回目の卒業生となった助産学専攻科でも卒業生8名が7年連続となる全員合格をはたし、4月から助産師としての一歩を踏み出すことになりました。
健康栄養学科
管理栄養士、現役合格率100%
2019年3月4日(日)に実施された管理栄養士国家試験の結果が3月29日(金)に発表されました。健康科学部健康栄養学科では85名が受験し、全員が合格しました。なお、全国平均の合格率(新卒のみ)は95.5%となっています。
公立学校教員採用試験 都道府県・市別の実績
教育学部現代教育学科10期生のうち、49名が公立小学校教諭、1名が高校英語教諭、2名が養護教諭、5名が特別支援学校教諭の採用試験に現役で合格しました。小学校の現役合格率は64.5%となり、厳しい環境の中、5年連続で6割を超える合格率を残してくれました。一方、公立幼稚園教諭・保育士の試験では31名が現役で合格を勝ち取り、合格率は96.9%となっています。 畿央大学では「教採・公務員対策室」を中心に、教育学部教員と連携した支援を行ってきましたが、他学科の教員採用試験においても栄養教諭のように顕著な成果が出ています(7名中4名合格)。
【関連記事】
【小学校教諭採用試験】現代教育学科
現役合格率64.5%(合格者49名/受験者76名)
都道府県・市 | 1次受験者 | 1次合格者 | (辞退者) | 2次受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
奈良県 | 36 | 30 | 4 | 26 | 17 |
大阪府 | 26 | 25 | 0 | 25 | 14 |
大阪市 | 6 | 6 | 0 | 6 | 6 |
豊能地区 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
堺市 | 8 | 8 | 1 | 7 | 4 |
和歌山県 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 |
三重県 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 |
千葉県 | 6 | 6 | 0 | 6 | 4 |
神奈川県 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
高知県 | 55 | 49 | 45 | 4 | 4 |
沖縄県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
【中学校・高校(英語)教諭採用試験】現代教育学科 現役合格率50.0%(合格者1名/受験者2名)
都道府県 | 1次受験者 | 1次合格者 | (辞退者) | 2次受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
神奈川県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
【特別支援学校教諭】現代教育学科
現役合格率83.3%(合格者5名/受験者6名)
都道府県 | 1次受験者 | 1次合格者 | (辞退者) | 2次受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
奈良県 | 6 | 6 | 0 | 6 | 5 |
静岡県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
【栄養教諭採用試験】健康栄養学科
現役合格率57.1%(合格者4名/受験者7名)
都道府県 | 1次受験者 | 1次合格者 | (辞退者) | 2次受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
奈良県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
大阪市 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 |
愛知県 | 3 | 2 | 0 | 2 | 2 |
福井県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
【養護教諭採用試験】現代教育学科・看護医療学科
現役合格率16.7%(合格者3名/受験者18名)
都道府県 | 1次受験者 | 1次合格者 | (辞退者) | 2次受験者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|---|
兵庫県 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 |
滋賀県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
三重県 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 |
東京都 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 |
公立幼稚園教諭・保育士採用試験 自治体別の合格者数
【公立幼稚園教諭・保育士】現代教育学科
現役合格率96.9%(合格者31名/受験者32名)
都府県・市(町) | 1次受験者 | 1次合格者 | 辞退者 | 最終合格者 |
---|---|---|---|---|
奈良県香芝市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
奈良県橿原市 | 7 | 5 | 0 | 1 |
奈良県大和高田市 | 2 | 2 | 1 | 1 |
奈良県桜井市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
奈良県奈良市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
奈良県大和郡山市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
奈良県宇陀市 | 2 | 2 | 1 | 1 |
奈良県斑鳩町 | 2 | 2 | 0 | 2 |
奈良県三郷町 | 2 | 2 | 0 | 2 |
奈良県王寺町 | 2 | 2 | 0 | 1 |
奈良県安堵町 | 1 | 1 | 0 | 1 |
大阪府大阪市 | 5 | 4 | 2 | 1 |
大阪府吹田市 | 2 | 2 | 0 | 2 |
大阪府寝屋川市 | 2 | 2 | 1 | 1 |
大阪府藤井寺市 | 2 | 2 | 1 | 1 |
大阪府東大阪市 | 2 | 2 | 0 | 1 |
大阪府松原市 | 2 | 2 | 0 | 1 |
大阪府羽曳野市 | 3 | 3 | 0 | 2 |
大阪府八尾市 | 3 | 3 | 0 | 2 |
大阪府和泉市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
大阪府岸和田市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
兵庫県神戸市 | 22 | 19 | 0 | 8 |
兵庫県尼崎市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
京都府京田辺市 | 5 | 5 | 1 | 2 |
滋賀県長浜市 | 2 | 2 | 1 | 1 |
三重県名張市 | 2 | 2 | 0 | 2 |
愛知県名古屋市 | 2 | 2 | 0 | 2 |
東京都日野市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
東京都三鷹市 | 1 | 1 | 0 | 1 |
注1. 過年度卒業生を含みません(すべて2019年3月卒業生)。 注2. 大阪府1次合格者数は2次合格者数です。