2020/03/26更新

 

畿央大学へ入学予定の皆さま

保護者の皆さま  

 

令和2年度入学式について畿央大学では、新型コロナウイルスの感染が拡大している現在の情勢の変化を見極めつつ、どのような形を取るべきか慎重に検討してまいりました。その結果、入学式を中止し、学生証の交付等、授業開始に必要な諸手続きを各学部学科・大学院・専攻科・別科に分かれて行う苦渋の決断をいたしました。参加者への感染やその拡大のリスクをできる限り回避することはもちろんですが、新学期に向け、教育というミッションを遂行するために必要な対応を優先するためでもあります。

 

縁あって本学で学ぶことになった新入生の皆さんを歓迎し、人生の大切な時期を一緒に過ごす最初の出会いの場として、入学式は誰にとっても記憶に残る大切な一日です。とりわけ新入生の皆さま、ご家族の皆さまにとっては、心待ちにされていた式典が開催されないことは、言葉にならない程の大きなショックであることは想像に難くありません。しかしながら新型コロナウイルスは免疫を持った人がいない新型のウイルスであり、式典に参加される皆さまへの感染と他者への感染拡大のリスクを最大限、考慮することが求められています。本学では、専門家委員会等の意見もふまえて、特別な対応を取るべきだと判断するにいたりました。皆さまの安心安全を最優先に考えた判断であることをご理解ください。  

 

式典は中止といたしますが、私たち教職員一同、在学生一同は、新入生の皆さまのご入学を心より歓迎いたします。また、折に触れて、新入生の皆さまの入学をお祝いする企画を在学生とともに検討いたします。今回の事態に対する本学の判断をご理解いただき、引き続きご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

2020年3月26日

畿央大学 学長

冬木 正彦

 

開講までの行事予定 (当初のスケジュールと3/26現在の状況)

学部入学生(健康科学部・教育学部)

3月30日(月)プレイスメントテスト・キャンパス歓迎会等

「プレイスメントテスト」…4月以降に延期(日程は検討中)

「キャンパス歓迎会」…中止

いずれも中止もしくは延期といたしました。当日は登学の必要はありません。                                                                                                                                           

4月2日(木)入学式

現在までの状況を考慮して、入学式は中止とし、以下の時間・場所にて、学生証等の必要物を交付することといたしました。新入学生を対象としていますので、保護者の皆さまにおかれましては、登学いただく必要はございません。  

理学療法学科 4月2日(木) 集合10:00 P301講義室
看護医療学科 4月2日(木) 集合10:00 P201講義室
健康栄養学科 4月2日(木) 集合11:00 L101講義室
人間環境デザイン学科 4月2日(木) 集合11:00 E103講義室
現代教育学科 4月2日(木) 集合11:00 KB04講義
  • 各会場への入室は集合時刻の30分前から可能です。それまでは講義室の外でお待ちください。
  • 当日は公共交通機関を利用して登学してください。ただし、当日発熱・風邪のような症状がある場合や海外(すべての国を対象とします)から帰国後2週間に満たない場合は登学を控えてください。
  • スーツ着用等の指定はありませんので普段着でお越しいただいても構いません。
  • 各会場において、ノートパソコンをお渡しする予定です。『学生貸与ノートPC借用誓約書』に必要事項をご記入の上、必ずご持参ください(持ち帰り用の袋は大学で用意します)。
  • 看護医療学科および健康栄養学科にご入学予定の皆さんは、白衣・実習着等の採寸を行います(販売日は後日のため、代金の準備は不要です)。
  • 通学定期券を購入予定の方は、4月2日(木)に交付する学生証の裏面(通学定期券発行控)を記入後に、定期券販売窓口で定期券の購入が可能となります。なお、近畿日本鉄道では4月2日(木)に当日から有効の通学定期券を購入する場合に限り、当日の往路(行き)運賃の負担がないように取扱いされます。詳しくは当日、大学最寄駅(近鉄五位堂駅)の改札を出る前に駅員へ問い合わせてください。その他の公共交通機関を利用される方の当日運賃取扱いについては各自で問い合わせてください。

4月3日(金)~4月9日(木)オリエンテーション・新入生宿泊研修等

学び・学生生活オリエンテーション、健康診断、貸与パソコンの設定、奨学金説明会(対象者のみ)など実施の方向で検討中です。詳細は4月2日(木)にお伝えします。ただし、「新入生宿泊研修」につきましては、宿泊形式の研修は中止とさせていただきました。研修は時間を短縮し、期間内に本学で行う予定です。                               

4月10日(金)授業開始

4月10日(金)より授業開始予定ですが、今後の国の方針等によっては開始が遅れる可能性があります。

大学院(健康科学研究科・教育学研究科)

4月2日(木)入学式

現在までの状況を考慮して、入学式は中止といたしました。健康科学研究科・教育学研究科の皆さまは4月2日(木)については登学の必要はありません。学生証等の必要物や履修に関する資料を4月2日(木)頃に郵送いたしますので、内容を確認の上ご対応よろしくお願いいたします。不明点がある場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。

助産学専攻科

4月2日(木)入学式

現在までの状況を考慮して、入学式は中止といたしました。助産学専攻科の皆さまは4月2日(木)については登学の必要はありません。郵送でご案内しました4月3日(金)以降のプログラムから登学してください。

臨床細胞学別科

4月2日(木)入学式

現在までの状況を考慮して、入学式は中止とし、以下の時間・場所にて、学生証等の必要物を交付することといたしました。新入生の皆さまは平服にてご参加ください。

 

臨床細胞学別科 4月2日(木) 集合16:00  P204講義室

 

  • 会場は畿央大学です。CTC(臨床細胞学研修センター)ではありませんのでご注意ください。なお、P204講義室へは15:30より入室していただけます。
  • 当日は公共交通機関を利用して登学してください。

問い合わせ窓口

畿央大学 学生支援センター Tel 0745-54-1601