畿央大学初、来場型とWebを同時開催!
2020年9月13日(日)に「オープンキャンパス&推薦入試対策講座」を開催しました。畿央大学初となる来場型とWebの同日開催となりましたが、キャンパスには保護者含む約300名、Zoomには高校1・2年生を含む約200名、あわせて約500名の参加をいただきました。
来場型は感染予防およびソーシャルディスタンス確保の観点から人数制限を行い、7月・8月同様に【高校生・既卒生のみ】【保護者等同伴1名まで】とさせていただきました。
午前からWebオーキャン開始!
午前10時からZoomを使った【Web】オープンキャンパスがスタート。大学紹介ガイダンス、5学科紹介ガイダンス、2021入試ガイダンスをそれぞれコンパクトにまとめて、リアルタイム配信で実施しました。入退場自由で好きなプログラムを選んで参加できる「カフェテリア形式」でしたが、各プログラムを熱心に受講していただいた様子がアンケートからも伝わってきます。
- 畿央大学の特長を今まで以上に知ることができた
- 短い時間の中でたくさんの内容が詰め込まれていた
- 学生の方の声や映像を見てアットホームな感じが伝わってきて良かった
- 自分が興味ある学科以外の学科もわかって良かった
- 資料請求をして目を通していたが、実際にガイダンスを聞いた方が分かりやすかった
- 採点方法等、入試に向けて具体的な対策を練るために必要な情報や学費まで紹介してくれて良かった
- コロナの中でも来場型しかやっていないところが増えていてなかなか参加しづらかったところを、自宅から参加できたのでとても良かった
- Webでここまで丁寧に紹介してもらえると思っていなくて、とても感謝している
少数ながら「映像が止まった」「音声が途切れた」という声もいただきました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。録画していた映像を閲覧できるようにするなど、出来る限りのフォローさせていただく予定です。
また、大学・学科紹介ガイダンスで流した1分ムービーを参考に紹介させていただきます。
畿央生100人に聞きました!畿央大学のどこが好き?Best5!
理学療法学科の一日
畿央生リアルボイス「看護医療学科→助産学専攻科」編
他にも50本以上の「1分でわかる畿央大学」を公開しています。大学公式YouTubeチャンネル(視聴回数34万回以上)あるいは1分ムービーライブラリーをご覧ください。
午後はリアルとWebで対策講座!
総合型推薦対策講座は【来場型】【Web】を同時刻に開催。駿台予備学校講師に総合型推薦入試の「英語」「国語」「数学」を徹底解説していただきました。また【来場型】では対策講座の裏で分野別学科ガイダンス、入試ガイダンスおよび今年度初となる保護者ガイダンスを開催。今回は各会場と畿央生をZoomでつないでインタビューを行い、好評を博しました。
- 現代文の読み方を教えてもらえた
- 英語が苦手な私でもわかりやすい解説で有難かった
- 長文問題の解き方を受講者の目線に立って分かり易く教えてくれた
- 空欄補充の解説がとてもわかりやすかった
- 類似問題の解き方、勉強の予定の立て方まで説明してもらえて大満足
- 入試当日までどのように勉強したらいいか、当日どうやって解答すればいいのか分かった
- 新傾向の問題に不安を抱いていたが、わかりやすく対策を教えてもらい安心した
- パンフレットに載っていないような内容も教えてもらえた
- Zoomで実際に在学生の声を聞けてイメージがわいた
- ノートパソコンが無償で借りられるのがいいなと思った
- 初めて利用した個別相談で疑問が解消できてよかった
- 本当にキレイで、学校の雰囲気が良いのがよく分かった
- 絶対合格する!という強い意志を持って受験勉強を頑張ろうと思えた
コロナ禍でオープンキャンパススタッフと直接交流する機会がない中ではありますが、画面越しに生の声を直接お届けすることができました。今後も工夫をしながら畿央大学の特長である「人のよさ」「雰囲気のよさ」をお伝えしていきたいと思います!
また、保護者の皆さまからもさまざまなご意見をいただきました。
- 小規模ならではの指導など、きめ細やかさに好印象をもった
- 遊ぶための大学生活のイメージとは違い、親子で栄光を勝ち取るための大学だと思う
- 就職についてのサポートが手厚いと感じた
- 保護者ムービーで実際に大学に行かせてどうだったかも聞けて良かった
- 実際に通っている学生さんの本音が聞けたのが一番良かった
- お金について細かく資料化されていて参考になった
- 他大学では個別相談で聞かないとわからない内容があり、くわしくて良かった
- 娘は入試対策、保護者は各ガイダンスや相談コーナーなど、有意義な時間で満足
- コロナ禍の中、感染対策もしっかりしていて安心できた
保護者とも距離が近い畿央大学では、大学業界では非常に珍しい保護者インタビュー動画を配信中です。あわせて参考にご覧いただければ幸いです。
保護者向けコンテンツ(YouTube)
「個別相談コーナー」にも40組以上のご来場をいただきました。Webオープンキャンパスにご参加いただいた方でご質問がある方は、Zoomを使ったWeb個別相談をぜひご活用ください!
当日参加いただいた皆さまには、アンケート提出と交換で赤本または畿央大学オリジナルクルトガをお渡ししました。【Web】オープンキャンパス参加者でアンケートフォーム回答いただいた方にはご自宅に郵送させていただきます。
ちなみに赤本は毎週土曜日開催のサタデーミニキャンパスでもお渡ししています。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました!10月についてもじゅうぶんな感染予防策をとりつつ、高校1・2年生の方も受験生の方も参加できるイベントを準備していきますので、ご期待ください!
雰囲気を感じたいなら1分ムービー!
オープンキャンパスで上映していた「1分でわかる畿央大学」ムービーは、YouTubeチャンネルでいつでも視聴可能です。YouTube視聴回数ランキングTOP5はこちら!
1位:助産学専攻科の一日
助産師をめざす学生さんの一日に密着しました!
2位:畿央大学ってどんな大学?「キャンパス」編
タイムラプスでぐるっとキャンパスを回ります!
3位:畿央大学ってどんな大学?「人」編Part1
畿央大学にまつわるいろんな「人」が次々登場!Part2もあります!
4位:畿央大学はどうしてこんなに「就職」に強いの?
独自のダブル担任制と就職サポートを紹介!
5位:「畿央祭」ってどんな感じ?
毎年200名が実行委員を務める学園祭に密着!
もっと見たい方は「1分でわかる畿央大学ムービーライブラリー」へ!
サタデーミニキャンパス開催中!
20組限定で土曜日午後にサタデーミニキャンパスを開催中です。オープンキャンパスに都合が合わない方、早く赤本を入試して受験対策を進めたい方はご利用ください。高校1年生・2年生の皆さんも参加していただけます。
Web個別相談のご案内
「大学に足を運ぶのは不安…」「もっと相談したい」という方は、Web個別相談をご利用ください。入学センターのスタッフが、Zoomで説明させていただきます。平日の一番遅い時間帯で19時からの相談枠も設定しました!