2月7日(土)、AO入試から一般前期までの合格者を対象に第2回プレ・エントランスセミナーを開催しました。一般前期の合格発表からわずか1週間後の開催でしたが、合格者110名と保護者70名の方々にご参加いただきました。   入学当初のスケジュールや畿央大生の1年間、新入生のための基礎知識についてガイダンスを行ったあと、合格者には学科別ウォームアップ授業を実施しました。また保護者説明会では、資格取得や就職の支援体制や入学後の費用などについて説明しました。参加者は授業中の共同作業を通じてすっかり打ち解けた様子で、最後の懇親会が終わったあとも遅くまで話し込む姿が見られました。   入学センターでは、合格者に対して大学の授業や生活について具体的なイメージを持ってもらうことで、入学後のアンマッチを防ぎ、入学へ向けてモチベーションを高めることができると考えています。セミナーの参加者が入学後スムーズに大学生活をスタートし、他の入学者を牽引する役割を果たしてくれることを期待しています。
ウォームアップ授業の様子

photo01

理学療法学科

photo02

理学療法学科

photo03

理学療法学科

photo10

看護医療学科

photo11

看護医療学科

photo12

看護医療学科

photo04

健康栄養学科

photo05

健康栄養学科

photo06

人間環境デザイン学科

photo07

人間環境デザイン学科

photo08

現代教育学科

photo09

現代教育学科
 
参加者の声
・入学前・入学後に何をすればいいのかがわかった ・どんな授業をするのかわかったので、大学生活がさらに楽しみになった ・看護学生になる実感が湧いて、頑張ろうと思った ・子どもに教える立場になるんだと改めて実感した ・同じ目標を持つ仲間と話すことができてよかった ・大学の雰囲気や実習の様子がつかめた ・期待以上の楽しさで、畿央大学に進学を決めてよかった  
保護者の声
・大学生活が楽しく有意義に過ごせると安心した ・学費以外の費用がどの位かかるのか説明があってよかった ・4年後のわが子の成長がとても楽しみになってきた ・自分の学生時代と違い、学生一人ひとりに細やかな指導をしているのがわかった ・先生方の温かさを感じた