2010年4月1日現在
去る3月23日、教育学部の第1期生が無事卒業しました。これまで紹介してきましたように、多くの諸君が難関を突破して4月から新しい舞台で活躍することになります。4年間の学びを力に変えて、それぞれの職場で頑張ってほしいと思います。
3月31日現在、講師も含めると公立小学校、養護教諭などで94名、公立幼稚園・保育園で17名の採用が決まっています。一方、私立幼稚園・保育所・一般企業などの希望者は31名全員が内定し、教育学部全体では希望者の96%の進路が決定しています。4月からは新たに2期生の活動がスタートしますが、目標はもちろん全員の夢がかなうことです。今年も頑張れ、畿央大生!
夢を叶えた先輩たち
公立小学校教諭
都道府県市 |
受験者数 |
1次合格者 |
2次合格者 |
大阪府 |
49 |
27※1 |
20 |
大阪市 |
5 |
5 |
3 |
兵庫県 |
11 |
4 |
4 |
京都府 |
2 |
2 |
0 |
奈良県 |
24 |
16 |
6 |
三重県 |
2 |
1 |
1 |
愛知県 |
9 |
6※2 |
3 |
東京都 |
2 |
1 |
0 |
横浜市 |
5 |
5 |
0 |
神奈川県 |
13 |
12 |
8 |
川崎市 |
2 |
2 |
1 |
静岡県 |
1 |
1 |
1 |
合計(のべ) |
125 |
82 |
47 |
※1 うち4名辞退 ※2 うち2名辞退
公立学校養護教諭
都道府県市 |
受験者数 |
1次合格者 |
2次合格者 |
大阪府 |
6 |
1 |
0 |
兵庫県 |
2 |
1 |
1 |
愛知県 |
2 |
1 |
0 |
横浜市 |
2 |
1 |
0 |
合計(のべ) |
12 |
4 |
1 |
公立幼稚園教諭・公立保育所保育士
市町村 |
1次合格者 |
2次合格者 |
最終合格 |
神戸市 |
4 |
1 |
1 |
西宮市 |
4 |
0 |
0 |
吹田市 |
1 |
1 |
1 |
木津川市 |
1 |
0 |
0 |
和歌山市 |
2 |
0 ※ |
0 |
大津市 |
1 |
0 |
0 |
東近江市 |
1 |
1 |
1 |
近江八幡市 |
1 |
辞退 |
0 |
橿原市 |
3 |
3 |
3 |
大和高田市 |
1 |
1 |
1 |
奈良市 |
4 |
2 |
2 |
大和郡山市 |
2 |
1 |
1 |
京田辺市 |
1 |
1 |
1 |
藤井寺市 |
1 |
1 |
1 |
羽曳野市 |
1 |
1 |
1 |
池田市 |
1 |
0 |
0 |
姫路市 |
1 |
1 |
1 |
名古屋市 |
1 |
1 |
1 |
津市 |
1 |
1 |
1 |
松阪市 |
1 |
1 |
1 |
伊賀市 |
1 |
0 |
0 |
合計(のべ) |
34 |
17 |
17 |
数字はすべてのべ数で、過年度卒業生を含みません(すべて2010年3月卒業見込者です)。
※うち1名辞退