第3回 畿央大学 高校生エッセイコンテストのご案内
![]() |
畿央大学のキーワードであり、私たち一人ひとり、そして日本の将来にとって大きな意味を持つ「健康」と「教育」について、未来を担う高校生のみなさんに考えるきっかけとなってほしいとの思いから、今年も高校生エッセイコンテストを開催します。4つのテーマから自由に選んで、あなたの思いや考えをエッセイで表現してください。
主催/畿央大学 |
テーマ
- 『いのち』
一人に一つしかないもの、それがいのち。いきいきと輝いたり、病気や事故で奪われたり、新しく生まれたり…あなたが感じたその重さやはかなさなど、「いのち」について自由に表現してください。
- 『子ども』
私の子ども時代、子どもといじめ、自分の未来の子どもに向けて、子どもの特権など、子どもにまつわるエッセイなら何でも構いません。近年の子どもを取り巻く状況についてのあなたの考えや、あなた自身の思い出など、自由に書いてください。
- 『衣・食・住』
身につけるもの、口にするもの、住むところ・・・身のまわりを見わたせば、あなただけのエピソードがきっとあるはず。思い出の服、わが家の食文化、お気に入りの風景など、あなたの衣・食・住にまつわる話を聞かせてください。
- 『自由テーマ』
「健康」または「教育」に関するエッセイならどんなテーマでも構いません。あなたの思いをエッセイに託してください。
応募資格
高等学校または専修学校(高等課程)の在学生作品規定
未発表でオリジナルの作品に限ります。上記のテーマからいずれか1つを選んで各自タイトルをつけ、800字以内のエッセイ(文体・形式は自由)としてまとめてください。応募方法
【郵送の場合】送付先
【郵 送】
635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学入学センター「エッセイコンテスト」係【E-mail】
essay@hp2021.kio.ac.jp応募締切
2008年9月20日(土)消印有効賞
最優秀賞 | 1名(賞状および副賞5万円) |
---|---|
優秀賞 | 4名(賞状および副賞3万円) |
佳 作 | 5名(記念品) |
学校特別賞 | (優れた作品を多く寄せていただいた学校) |