 |
|
|
人にやさしい社会を実現するには、思いやりの心が必要です。しかし思っているだけでは足りません。自分の頭で考え、言葉に表し、行動しなければ社会は変わりません。本学のキーワードであり、生きていく上でとても大切な「健康」と「教育」。未来をになう高校生の皆さんに考えてもらいたくて、エッセイコンテストにしました。やさしさを「チカラ」に変える、あなたのメッセージをお待ちしています。 |
主催/畿央大学
テーマ
- 1.『いのち』
-
一人に一つしかないもの、それがいのち。いきいきと輝いたり、病気や事故で奪われたり、新しく生まれたり…あなたが感じたその重さやはかなさなど、「いのち」について自由に表現してください。
- 2.『子ども』
私の子ども時代、子どもといじめ、自分の未来の子どもに向けて、子どもの特権など、子どもにまつわるエッセイなら何でも構いません。最近の子どもを取り巻く状況についてのあなたの考えや、あなた自身の思い出など、自由に書いてください。
- 3.『衣・食・住』
身につけるもの、口にするもの、住むところ…身のまわりを見わたせば、あなただけのエピソードがきっとあるはず。思い出の服、わが家の食文化、お気に入りの風景など、あなたの衣・食・住にまつわる話を聞かせてください。
- 4.『自由テーマ』
「健康」または「教育」に関するエッセイならどんなテーマでも構いません。あなたの想いをエッセイに託してください。
第5回エッセイコンテスト入賞作品を見る
応募資格
高等学校または専修学校(高等課程)の在学生
作品規定
未発表でオリジナルの作品に限ります。4つのテーマからいずれか1つを選んで自由にタイトルをつけ、800字以内のエッセイ(文体・形式は自由)としてまとめてください。なお応募作品は一人1点とします。
応募方法
専用の応募用紙に必要事項を記入し、送付してください。また高校団体応募の場合は、団体応募シートを1校につき1枚添付してください。
送付先
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
畿央大学入学センター「エッセイコンテスト」係
応募期間
2011年6月1日(水)~9月16日(金)消印有効
賞
最優秀賞 |
1名:賞状および図書カード3万円分 |
優秀賞 |
5名:賞状および図書カード1万円分 |
佳 作 |
10名以内:賞状および記念品 |
学校特別賞 |
(優れた作品を多く寄せていただいた学校) |
※応募作品の著作権は畿央大学に帰属します。また氏名・学校名・学年・入賞作品はホームページ・印刷物等で発表します。
発表
2011年10月24日(月)畿央大学ホームページ上
※作品は返却いたしませんので予めご了承ください。入賞者の作品は作品集として発刊します。
その他
本コンテストの応募者は2012年度畿央大学AO入試に出願することができます。詳しくは2012年度AO入試募集要項をご覧ください。
お問い合わせ
畿央大学入学センター「エッセイコンテスト」係
Tel:0745-54-1603
※応募者の個人情報は、畿央大学が入賞者への連絡、発表および入賞作品集の送付のために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。