AO入試1次選考セミナー方式を受験されるみなさんに、受験上の注意事項をお知らせします。
選考日・会場
2016年9月25日(日) 畿央大学
時間割
受験生集合 12:45
セミナー(授業+課題) 13:00~15:00
セミナーは教員による約60分間の授業(学部別)を実施します。その後60分間で課題に解答し提出してください。
試験会場について
    • 試験室には11時45分から入室できます。試験室の場所は当日の朝にC棟1階エントランスホール前に掲示します。
    • 受験生の集合時間は12時45分です。それまでに指定された座席に着席しておいてください。
    • 受験生および付き添いの方の控室として学生食堂を10時30分頃から開放しますので、入室開始時間まで待機してください。
    • 試験当日は学生食堂の営業は行っていません。昼食が必要な方は持参してください。なお、試験室内で食事をとることはできません。
    • 本学の最寄駅は近鉄大阪線「五位堂」駅です。近鉄奈良線ではありませんので間違えないよう注意してください。
  • 持ち物について
    • 当日は受験票と筆記用具を必ず持参してください。万一受験票を紛失したり忘れたりした場合は、試験係員または試験監督者に申し出て指示を受けてください。
    • 試験室には時計がありません。各自で時計(時計機能のみ、携帯電話・スマートフォン・腕時計型端末等は不可)を持参してください。アラーム・タイマーなどを設定している場合は、あらかじめ解除しておいてください。
  • 試験について
    • 遅刻者の受験は認めません。
    • 受験票のほかに試験時間中机の上に置けるものは、黒鉛筆・シャープペンシル・消しゴム・鉛筆削り(電動式を除く)・時計(時計機能だけのもの)・眼鏡と、試験監督者が配布する資料・メモ用紙のみです。
    • 試験室内では、携帯電話・スマートフォン・腕時計型端末等の電源は切ってかばんに入れてください。試験時間中にかばんにしまわず、身に付けていたり手に持っていた場合は不正行為とみなします。
    • 当日の服装について特に指定はありません。試験室には空調設備がありますが、体感温度には個人差がありますので、各自で調節ができるような服装をお勧めします。
    • 試験時間中の途中退室は認めません。その他、試験会場においてはすべて試験監督者の指示にしたがってください。
  • 合格発表について
    • 1次選考の合否結果は合格・不合格ともに本人宛に通知します。合格発表日の前日に速達で投函しますが、郵便事情などにより到着が発表日の翌日以降になる場合もあります。電話などによる問い合わせには一切応じられません。また学内掲示は行いません。
    • 1次選考合格者には、2次選考の出願書類を合否結果に同封します。
    • 欠席・途中放棄は「不合格」として判定し通知します。
    • 試験会場周辺での合否電報・電話等の受付は本学とは全く関係がありません。これらによるトラブルには本学は一切関知しませんので注意してください。

以上