第26回KSM(kio study meeting)を開催しました!

2014/08/06更新

KSM(Kio Study Meeting)とは理学療法学科の卒業生による勉強会であり、平成26年7月27日(日)に26回目を迎えました。

 

今回は熊本君による「脳画像(基礎)」、小西君による「腰痛」、中田君による「脳卒中と運動」の3つのテーマで進行していきました。

 

「脳画像」の発表では熊本君がCTやMRIの違いから、実際に臨床での画像の見方を中心に話をしてくれました。実際の症例の中で、どのような画像から情報を得れば良いのかをわかりやすく説明してくれました。特にアニメーションがわかりやすく、さらに理解を深めることができました。

 

Photo Jul 28, 3 20 47 PM

 

「腰痛」の発表では小西君が腰痛の発生要因について、主に圧迫骨折を中心に話をしてくれました。
その後、皆で実際に圧迫骨折の症例に対する理学療法介入についてディスカッションをする事で、それぞれの疑問を解消し、知識を深めることができました。

 

Photo Jul 27, 3 02 43 PM

 

「脳卒中と運動」の発表では中田君が運動する事の効果、また運動しない事の悪影響について、科学的根拠のあるデータを元に話をしてくれました。その後、話は前回の腰痛についての内容にまで及び、皆でディスカッションすることで、それぞれの持つ疑問について話し合いました。

 

Photo Jul 27, 4 19 30 PM

 

 

私自身、久しぶりの参加ではありましたが、変わらず内容の濃い有意義な時間を過ごすことができました。
KSMでは発表テーマに沿った疑問をそれぞれが納得のいくまで話し合います。時には熱くなり過ぎることもあり、発表よりもディスカッションの方が多いなんていうこともありますが、皆が抱える疑問を何でも話し合える環境がこの勉強会の良いところだと思っています。
初めてからもう2年以上が経過しましたが、そのスタンスは崩さず継続していきたいと思います。

 

Photo Jul 27, 4 24 21 PM

 

最後に、この勉強会に協力して下さっている先生方や、大学関係者の方々に感謝するとともに、その期待に応えられるよう日々精進し、継続していきたいと思います。

 

次回のKSMは8月24日(日)開催予定です。今後も変わらずよろしくお願い致します。

畿央大学4期生 櫻井一平

 

【今までの記事】

第25回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!
第24回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!

第23回 KSM(Kio Study Meeting)を開催しました!

第22回 KSM (Kio Study Meeting) を開催しました!

TOP