75199840_3046964975528921_7655027152051503104_o

 

2021年度公立学校教員採用試験が終了しました。教育学部現代教育学科4回生のうち、52名が公立小学校教諭、8名が養護教諭、5名が特別支援学校教諭の採用試験に現役で合格しました。小学校の現役合格率は71.2%となり、厳しい環境の中、7年連続で6割を超える合格率を残してくれました。一方、公立幼稚園教諭・保育士(公務員)の試験では35名が現役で合格を勝ち取り、合格率は94.6%(3年連続9割台)となっています。

教採・公務員対策室では、教育学部教員と連携して学生を支援してきました。主役はもちろん頑張った学生諸君ですが、今年のコロナ禍、様々な手段でそれを支えていただいた先生方や対策室のスタッフに敬意を表したいと思います。講師等の採用も順調に進んでいますが、最後の一人まで応援していきます。

小学校教諭|現代教育学科

現役合格率71.2 (合格者52名/受験者73名)

→7年連続で60%以上が現役合格!

特別支援学校教諭|現代教育学科

現役合格率83.3(合格者5名/受験者6名)

養護教諭|現代教育学科

現役合格率36.4(合格者8名/受験者22名)

→過去最多の8名が現役合格!

栄養教諭|健康栄養学科

現役合格率25.0(合格者1名/受験者4名)

家庭科教諭|人間環境デザイン学科

現役合格率100(合格者1名/受験者1名)

公立幼稚園教諭・保育士現代教育学科

現役合格率94.6(合格者35名/受験者37名)

→12年連続で8割以上が現役合格!

 

注1. 過年度卒業生を含みません(すべて2021年3月卒業見込者)。

注2. 2021年3月1日現在の判明者数です。今後変動する場合があります。

 

都道府県等の合格者内訳はこちら

600人以上が語る「KIOキャリアナビ」

現役合格して夢をかなえた4回生が、キャンパスライフや合格までの道のりをレポート!

 

 

https://www.kio.ac.jp/job_blog/現役合格者と保護者のインタビュー

教員採用試験に合格した4回生と、その過程を見てきた保護者のそれぞれの視点から畿央大学での4年間や教職サポートについて語っていただきました!

親子インタビュー(中津さん編)

A_youtubethumbnail

 親子インタビュー(志智さん編)

 保護者インタビュー(志智さん)

 

1分ムービーをもっと見る

 

畿央大学が就職に強い4つの理由

現役合格率が高く、就職率ランキングでも常に上位をキープする畿央大学。その理由に迫ります!

 

20200617130631