VOICE 夢をかなえた先輩たち
現代教育学科(養護教諭)
時下 なつ美さん
福井県公立小学校養護教諭
現代教育学科2013年3月卒業
教育学研究科修士課程修了
福井県立若狭高校出身
仕事と研究を両立しながら、学んだことを現場で実践
専門職である養護教諭として働きながら、もっと色々なことを知っていればとか、子どもたちが自分の健康に興味を持ってくれるような指導はどのようにしたらいいのだろうなど、様々な課題や疑問を感じるようになり、もっと学びたいと大学院への進学を決めました。現在は「保健教育の質的改善」について研究をしています。文献や実践を調べていくと、奥が深く、様々な発見があります。仕事と大学院の両立は大変ですが、温かい先生方や大学院の仲間に支えられて過ごすことができています。働きながら通えることで、大学院で学んだことをすぐに学校の子どもたちに伝えることができます。子どもたちが、「身体のことを知るって楽しい!」「身体を大切にしよう!」と思ってもらえるような関わりができる養護教諭をめざします。畿央OB・OGが語る
「今の仕事のやりがい」って?
職種別インタビュー!