VOICE 夢をかなえた先輩たち
助産学専攻科(助産師)
青山 加奈さん
大和高田市立病院勤務
助産学専攻科2018年3月修了
畿央大学看護医療学科2017年3月卒業
奈良県立桜井高校出身
産後に不安を抱える母と子の心もケアする助産師に
助産師になるには、看護師と助産師、両方の国家資格の取得に加えて、分娩介助10例の経験が必要です。畿央大学には看護のことをじっくり学んだ上で助産師への道に進むことができる環境があると思い、志望しました。現在は産婦人科に勤務しています。
いま、現場で重視しているのは妊産婦さんや患者さんへの声かけ。在学中に離島・へき地医療体験実習で山間部の訪問看護の現場を目にし、心を開いてもらうことの難しさを実感しました。育児や病気の予後などで悩まれる妊産婦さんや患者さんが相談しやすい雰囲気をつくり、悩みを抱えたまま退院して産後鬱などにつながらないよう、こちらから声掛けしています。出産など入院から退院までの短い期間でも信頼を得られるよう、畿央大学で学んだコミュニケーションの取り方を実践し、看護の視点からも患者さんをサポートしています。
畿央OB・OGが語る
「今の仕事のやりがい」って?
職種別インタビュー!