検索

CLOSE

VOICE 夢をかなえた先輩たち

人間環境デザイン学科(公務員/建築行政職)

田中 創さん

奈良県庁勤務
2019年3月卒業
奈良市立一条高校出身

ゼミ活動での公園遊具作りが今の仕事のきっかけに

奈良県庁の建築行政職職員として、県有建築物の新築・改修・解体を担当しています。具体的には、奈良県立美術館の改修などを行っており、成果が目に見える仕事にやりがいを感じます。公共の仕事に注目したきっかけは、学生時代の広陵町インターンシップやゼミ活動。特に自治体と連携してまちづくりを行うゼミ活動で、自分が設計・制作した公園の遊具に子どもが集まる様子を見て、社会につながる仕事の魅力を実感しました。職場では様々な立場の人と意見を交わして物事を進めるため、授業のプレゼンで培ったコミュニケーショ ン力も役立っています。特に「建築設計演習」では、設計の実践で考える力が養われ、作品を発表する中で、設計の意図など自分の思いを伝える力が鍛えられました。CAD技術や構造知識も含め、学生時代のあらゆる学びが今の仕事につながっているのを感じます。

卒業生インタビュー動画卒業生インタビュー動画

畿央OB・OGが語る
「今の仕事のやりがい」って?
職種別インタビュー!