VOICE 夢をかなえた先輩たち
健康栄養学科(管理栄養士)
安松 由華さん
淀川キリスト教病院勤務
2021年3月卒業
大阪市立東高校出身
疑問を追究する学びが栄養指導に役立つ
外来患者さんへの栄養指導と、入院患者さんの栄養管理に携わっています。専門用語などが多く、常にメモを取り、日々学びながら業務にあたっています。一方、在学中に「なぜ減塩が必要なのか」など、疑問を追究し、理解を深めた経験が、説得力のある栄養指 導につながっていると実感しています。現場では、看護師や言語聴覚士と患者さんの情報を多く共有することが求められます。例えば、嚥下機能が低下している人には食種を調整するなど、その人に合った食種や食形態で栄養状態を維持・改善することが大切です。共に働くスタッフや患者さんから頼られる存在になれるよう、奮闘中です。
畿央OB・OGが語る
「今の仕事のやりがい」って?
職種別インタビュー!