2012年度一般入試中期日程を受験されるみなさんに、受験上の注意事項をお知らせします。
みなさんのご健闘を心よりお祈りします。
【入試日程】
試験日 |
受験会場 |
合格発表日 |
2月18日(土) |
本学(畿央大学)
大阪(新梅田研修センター) |
2月24日(金) |
- ・試験当日は12時10分から試験室に入ることができます。本学会場では大学の学生食堂を控室として開放しますが、食堂の営業は行っていませんので、昼食が必要な方は各自で用意してください。なお学外試験場には控室はありません。
・試験開始後30分までの遅刻は受験を認めますが、開始後30分を超えた場合は受験できません。
・当日は受験票を持参してください。受験票を紛失したり忘れたりした場合は、試験本部または試験監督者に申し出て指示を受けてください。
・試験室には時計がありませんので、各自で時計(時計機能のみ・携帯電話は不可)を持参してください。アラーム・タイマーなどを設定している場合は、あらかじめ解除しておいてください。
・試験はすべてマークシート方式です。解答にはHBまたはBの黒鉛筆を使用してください。
・選択科目は出願時に申請した科目を解答してください。申請と異なる科目を解答した場合、その科目は0点となります。
・受験票のほかに試験時間中机の上に置けるものは、黒鉛筆・シャープペンシル(マークシートへの使用は不可)・消しゴム・鉛筆削り(電動式を除く)・時計(時計機能だけのもの)・眼鏡だけです。
・試験時間中、携帯電話等の電源は切ってかばんに入れてください。かばんにしまわず、身に付けていたり手に持っていたりした場合は不正行為とみなします。
・試験時間中の途中退室は認めません。その他、受験会場においてはすべて試験監督者の指示にしたがってください。
・試験当日の服装について、特に指定はありません。試験室には空調設備がありますが、体感温度には個人差がありますので、各自で調節ができるような服装をお勧めします。
・試験中、質問がある場合や鉛筆等を机から落とした場合は手をあげてください。
・不正行為があったと認められた場合はただちに退室を命じ、受験資格を取り消します。
・欠席・途中放棄は「不合格」として判定し通知します。
・受験会場周辺での合否電報・電話等の受付は本学とは全く関係がありません。これらによるトラブルには本学は一切関知しません。
お問い合わせ先
畿央大学入学センター
Tel 0745-54-1603
(平日9~18時・土曜9~17時)