SNS
資料
請求
問合せ

大学紹介

畿央大学について

畿央大学の強み

Point.1就職率は4年連続関西4位​

 

Point.2関西屈指の現役合格率で資格にも強い​

 

Point.3資格をこえる本物の実学教育​

 

Point.4教員と専門スタッフによる「ダブル担任制」​

 

Point.52学部5学科1キャンパスで生まれる絆​

 

Point.6最新ノートPCを4年間無償で貸与​

 

就職率は6年連続関西4位​

ミッションは100%進路保証​
全卒業生16年間就職率95.3%​

資格・実学系の大学を選ぶ基準の一つである就職率。畿央大学は300人以上の就職者がいる国公私立大学の中で4年連続関西4位にランクイン!就職率ランキングの常連校として、毎年各メディアで紹介されています。

全卒業生就職データを見る

関西屈指の現役合格率で資格にも強い​

高水準で安定した現役合格率​
ちょっとしんどいけど夢のかなう大学​​

同じ夢をもつ学生が集まり、それを支える教職員がいて、頑張れば目標に到達できる。理学療法士10年間合格率99.7%、公立小学校教諭3年連続70%超、公立幼稚園教諭・保育士4年連続 90%超などの現役合格率が、それを証明しています。​

最新合格率一覧を見る

資格をこえる本物の実学教育​

すべては学生の未来のために
めざすのは、本物の実学教育​

医療や教育、企業などの現場に精通した教員が実践的な教育を行い、ユニークな実習やインターンシップを準備して成果を上げています。高い現役合格率と徹底した実践的教育の両立が、畿央大学の大きな特長です。​

学部・院・専攻科紹介を見る​

教員と専門スタッフによる「ダブル担任制」​

顔と名前がわかる距離で​
担任と就職担当スタッフがサポート​​

教員の「クラス担任・ゼミ担任」と、「キャリアセンター」または「教採・公務員対策室」の専門スタッフが連携して、就職活動や採用試験対策を強力にバックアップ。学生一人ひとりの長所や課題、状況を把握した支援体制を実現しています。​

キャリアサポートを見る​

2学部5学科1キャンパスで生まれる絆​

学科・学年をこえた一体感​
卒業しても続く畿央生の絆​​

大規模大学にはないアットホームさが畿央大学の大きな魅力。学園祭実行委員には例年200人以上が立候補します。すべての学生と教職員が同じキャンパスで過ごせる環境があらゆる人の距離を近づけ、密度の濃い人間関係へと深めていきます。​

キャンパスライフを見る​

最新ノートPCを4年間無償で貸与​

ICTにも強いスペシャリストへ​
関西私大で5校の「MDASH」認定​​

2,000人をこえる畿央生全員にノートPCを貸与。コロナ禍での遠隔授業への移行や対面授業との両立にも大きな役割をはたしています。その教育内容が評価され、文部科学省「数理・データサイエンス・AI」教育プログラムに認定されました。​

MDASHについて​

本学の個性・特色

畿央大学は、「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」を教育の基本理念に置き、高潔な人格と幅広く高度な学識・技術を身につけ、地域社会および国際社会の発展に創造的に貢献できる有為な人材を育成するため、下記のような能力を養います。

  • ・生命に対する深い畏敬の念と倫理観をもち、幅広く豊かな教養を備え、社会において活動できる。
  • ・人間を総合的に理解し、修得した専門的知識と技術をもって健康と教育に関する諸課題に適切に対応できる。
  • ・地域の特性に主体的に対応し、地域の諸機関と連携・協力して地域の諸資源を活用できる。
  • ・健康と教育に関する諸課題を分析評価し、問題解決を図ることができる。
  • ・国際化に対応した視野をもって、健康問題、教育問題を科学的・創造的に研究できる。

以上の能力を養成するため、次のような特色ある教育を実践しています。

 

1.生命に対する深い畏敬の念と倫理観を育てる

畿央大学はどの学科においても人と関わり、いのちと向き合う職業人の育成を目的としており、学生たちにいのちの尊さや生命倫理について深く理解させるため、教養科目の「生命倫理」を全学必修としています。テキストは本学教員の共同執筆で出版した『学生と考える生命倫理』を使用し、この中では現代社会で遭遇する生命倫理の諸課題をそれぞれの専門の教員が語っています。授業は学科毎にオムニバス形式で実施し、各学科に特有の課題も取り上げると共に研究倫理についても教授しています。この科目以外においても生命倫理を基盤とした教育は、本学教育の根幹として位置づけられています。

2.スペシャリスト養成のカリキュラム

健康科学部においては専門分野に対応した資格取得のためのカリキュラムが充実しており、理学療法士、看護師、保健師、管理栄養士、建築士の国家試験受験資格が取得できます。また、国家試験に対しては受験対策講座や個別指導も行い、高い合格率を実現しています。教育学部においては小学校、幼稚園、中高英語、中高数学、養護、特別支援学校の教員免許状取得や保育士の資格取得に必要な科目が開設されています。理論的な科目にはその演習・実習科目を配し、知識・理論と技術をバランスよく学ぶことができるカリキュラムを構成し、専門職業人に求められる高度な知識とスキルを育成しています。さらに、卒業生たちに最先端の知識と技術を教授するためのリカレント教育にも取り組んでいます。

3.実験・実習・インターンシップ・「体験型」授業

実社会で即戦力となる能力を身につけるため、実験・演習・実習などの体験型授業を数多く開設しています。学内における実験・実習のほか、理学療法学科の「臨床実習」、看護医療学科および健康栄養学科の「臨地実習」、人間環境デザイン学科の「プロジェクトゼミ」「企業インターンシップ」、現代教育学科の「教育実習」「保育実習」「学校インターンシップ」「幼児教育フィールド学習」を、医療機関、福祉施設、保健所、企業、教育機関で実施しています。実習では、事前指導や実習後のレポート提出などにより、実践的な知識の定着と職業観の育成をはかっています。数多い学内実習室・実験室に最新の実験・測定機器を揃え、これからの社会に必要とされる専門的能力を身につける環境を整えています。また、「短期語学留学」や各学科の特性に合わせた「海外インターンシップ」「セメスター留学」、近隣の自治体との包括連携協定にもとづいた地域での学びを正課内外で展開し、学内だけでは身に付きにくい「グローカルな視野」についても涵養します。

 

4.学部・学科の枠を超えた「コラボレーション」

人間の社会的側面を含めたトータルな視点から人々のQOL(生活の質:Quality Of Life)を向上させる理念のもとで各分野の連携をはかっています。健康科学部の教員による教育学部の授業科目、また教育学部の教員による健康科学部の授業科目の開設や、学科を横断して構成された少人数ゼミ形式による初年次教育などを通じて、学部・学科を超えたコラボレーションの可能性を探り、連携をはかりながら社会に積極的な提案を行なっています。

5.ICTにも強いスペシャリストの養成

畿央大学では各学科において実験、実習をはじめとする体験型授業を積極的にとり入れており、またコミュニケーション力を養うためグループ学習や、自分の意見やまとめたことを発表させる機会を多く設けています。畿央大学の授業の主流であるアクティブラーニングをさらに促進することを狙いとして、平成26(2014)年度入学生より1人に1台、最新版ノートパソコンを貸与し、個人で自由に使える環境を整えています。これを使ってグループ学習においては情報共有、意見交換がさらに活発になり、分析力やプレゼンテーション力の向上が期待できます。教員も、この環境を生かした授業改善に積極的に取り組んでいます。また令和3(2021)年度より、1年次生配当の必修科目「情報処理演習」が、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されています。入学当初より学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、ICTを活用した学びへ導きます。

6.「人間の幸福」を教育研究上の目標とする大学院の取り組み

大学院健康科学研究科は基礎となる4つの学科に因む分野に、生命医科学、ライフテクノロジー学を加えた6つの分野から健康に関する教育研究に取り組んでおり、また教育学研究科では現代の教育課題に対し実践的に取り組んでいます。共通するのは人間を総合的にとらえる視点を持って教育研究を行うことであり、「美しく生きるための健康科学総合特論」「美しく生きるための教育学総合特論」をそれぞれに必修科目とし、建学の精神に則り人間の幸福を最終目標とする教育研究を行うことを目標としています。