ボランティア
TOPICS
- 2020/11/19クリーン活動ボランティア「KCV53」、6年で300回に到達!!
- 2020/02/192019年度第4回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/12/02台風19号被災地のボランティア活動に参加!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2019/10/01現代教育学科の学生が「香芝警察署一日署長」に!
- 2019/09/2710/26(土)第30回クリーン&歴史ウォークに後援・協力します。
- 2019/07/172019年度 第2回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2019/05/23種を福島に送り返す「ひまわりプロジェクト」が始動!~災害復興ボランティア部HOPEFUL
- 2019/04/26第29回クリーン&歴史ウォークに協力しました。
- 2019/03/20福祉フェスティバル「ほっとはーと南和のつどい」に参加!~災害復興ボランティア部 HOPEFUL
- 2018/12/272018年度「マミポコ・キッズ」後期第3回活動報告!
ボランティアセンター
畿央大学では、日々寄せられるボランティア募集の情報を学生・教職員に紹介し、学生がボランティア活動に積極的に参加することで社会貢献を果たすとともに、学生自身の「社会的な学び」の機会と環境を整えるために「ボランティアセンター」を開設しています。
業務内容
- ボランティア募集の情報を収集・把握して、評価・整理し、学生・教職員に情報提供する。
- ボランティア活動への参加申込を受付、募集団体との連絡調整を行う。
- 学生のボランティア活動の状況について、把握・記録し、系統的な支援をすすめる。
- ボランティア活動に関する学生からの相談を受付、必要な支援を行う。
ボランティアセンターへのお問合わせ
TEL:0745-54-1601 FAX:0745-54-1600
E-Mail:volu@kio.ac.jp
学生へのボランティアのご依頼は、添付の「ボランティア募集情報の取り扱いに関する方針」をご確認の上、「ボランティア募集要請書」に記入して、メールおよびFAXにてお送りください。