SNS
資料
請求
問合せ

キャンパスライフ

在学生の皆さまへ

日本学生支援機構奨学金について

日本学生支援機構では家計急変学生を対象とした奨学金申込を随時受付しています。こちらは大学が申込窓口となりますので、該当する学生は学生支援センターに申し出てください。

給付奨学金および授業料等減免(高等教育の修学支援新制度)

生計維持者の死亡、事故又は病気による半年以上の就労困難、失職、震災、火災、風水害等に被災により家計が急変した場合に申し込みが可能な制度です。家計急変事由の発生から3ヶ月以内に申し込みが必要です。支援の対象となるかは日本学生支援機構の『進学資金シミュレーター』で確認してください。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kakei_kyuhen/coronavirus.html

緊急・応急採用(貸与型)

生計維持者の失職、破産、事故、病気、死亡等もしくは火災、風水害等の災害等により家計が急変し、緊急に奨学金の必要が生じた場合に申し込みが可能な制度です。無利子奨学金(緊急採用)と有利子奨学金(応急採用)があります。家計急変事由の発生から12ヶ月以内に申し込みが必要です。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kinkyu_okyu/index.html
 
【参考】文部科学省「新型 コロナの影響を受けた学生等の経済支援」https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1420041_00003.htm

その他

窓口対応について

事務室、教育学習基盤センターは8:40~18:00(土曜日17:00)まで開室します。各種相談、提出、証明書発行機の利用などが可能です。

※各門の閉門時間は22時となります。自習室等を利用している場合は、22時までに大学を出ることが出来るよう帰宅の準備をしてください(ただし、食堂スペースは21時までの利用となりますのでご注意ください)。

図書館の利用について

図書館の開館時間については、図書館ホームページの開館スケジュールをご覧ください。ただし、利用は本学の学生・教職員のみです。具体的なサービスと利用方法については図書館ホームページを確認してください。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用について

 

新型コロナウイルス感染症に対する対応について