SNS
資料
請求
問合せ

教員紹介

大久保 賢一

OHKUBO Kenichi

現代教育学科 教授
教育学研究科 教授

専門:特別支援教育、応用行動分析学、Positive Behavior Support

学位

博士(心身障害学)

研究テーマ

  1. 特別支援教育
  2. 知的障害・発達障害支援
  3. 応用行動分析学
  4. ポジティブ行動支援
  5. 教員研修プログラムの開発

主な担当科目

学部:特別支援教育入門A・B、知的障害者の心理、認知心理学、LD等教育総論
大学院:発達支援教育特論Ⅰ、臨床・教育実践演習Ⅱ

メッセージ

大久保研究室では、主に知的障害や発達障害のある方に対する支援をテーマとして実践と研究に取り組んでいます。応用行動分析学(Applied Behavior Analysis:ABA)を理論的なベースにして、個人と環境の相互作用を分析し、具体的で実際的な問題解決につなげていくことを大切に考えています。

 

最近は、支援者研修プログラムや教員研修プログラムの開発に取り組んでいます。

所属学会

日本行動分析学会、日本特殊教育学会、日本認知・行動療法学会、日本発達障害学会、Association for Behavior Analysis International、Association for Positive Behavior Support

業績(研究・社会貢献)

researchmap