SNS
資料
請求
問合せ

人間環境デザイン学科

作品ギャラリー

大和もめん ~農民の知恵から生まれた大和のシンボル~

菅野 真奈
2020年3月卒業/14期生

奈良盆地の水不足対策から生まれた「大和もめん」 そして、その綿を用いた織物で、かつて全国的に有名だった「大和絣」 今回は綿から糸を紡ぎ、藍で染めて織り、大和絣を再現した子ども浴衣を制作。奈良の素敵な産物を、ひとりでも多くの人に覚えていてほしい。

この記事をシェアする