SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2011.01.25

2011年2月25日(金)学生向け健康支援プログラム(学生支援GP)最終報告会のご案内

 

 

ご案内

学校法人 冬木学園 畿央大学
健康支援プロジェクト委員会

 

畿央大学は“健康と教育”をテーマに大学教育を推進しており、その一環として学生自身が健康データを管理し、健康の維持と増進を図る「学生向け健康支援プログラム」に取り組んできました。この活動は平成19年度に文部科学省の「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム」(学生支援GP)に採択され、本年度が4年目の最終年度を迎えることとなりました。活動は本学の特色を生かした取り組みとして今後も継続されますが、これまでの活動を振り返り、今後の展望を開く機会として最終報告会を開催したします。ぜひ、ご参加いただきましてご意見ご指導を賜りますよう、ご案内申し上げます。

 

「学生向け健康支援プログラムの活用と展開 ~畿央大学・学生支援GP最終報告会~」

日時 平成23年年2月25日(金)14:00~17:30(13:30開場)
場所 畿央大学冬木記念ホール
内容

1.学長挨拶

 

2.健康支援プロジェクト委員会各部会からの活動報告
 1)「健康支援システムの設計と開発」(情報システム部会)
 2)「健康情報の有効活用と健康支援センターの役割」(健康基本情報部会)
 3)「身体機能データの内容と活用」(身体機能部会)
 4)「健康支援システムにおける健康意識チェック結果の分析と影響要因の検討」(生活リズム部会)
 5)「食生活と健康に関するデータの内容と実践活動」(食生活部会)
 6)「心の健康を測定する」(心の健康部会)

 

3.学生・教員座談会「学生による健康支援プログラムの活用報告と今後の可能性」

 

4.健康支援データを利用した研究報告
 1)「畿央大学生の身体機能」(本学健康科学部理学療法学科・瓜谷大輔)
 2)「運動負荷直後の唾液アミラーゼ活性と血中乳酸濃度との相関について」(本学健康科学部健康栄養学科・花岡智子)
 3)「栄養学から見た健康支援活動」(本学健康科学部健康栄養学科・浅野恭代)

 

5.「学生向け健康支援プログラムに対する評価と期待」

 

「情報交換会」 報告会終了後

会場 学内(本学が開発した大豆スイーツや健康クッキーの試食もしていただけます。)

※ティーパーティ形式で行いますので、お気軽にご参加ください。

 

●報告会・情報交換会とも参加無料です。
●参加ご希望の場合は、最終報告会・情報交換会それぞれの参加人数および「学校・団体(部署)名」「参加者氏名(代表)」「連絡先(住所・電話番号・メールアドレス等)」を2月11日(金)までにFAXまたは電子メールでお知らせください。

 

お問い合わせ・申込先

畿央大学 総務部
〒635-0832奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
Tel:0745-54-1601   Fax:0745-54-1600
E-mail: soumu@kio.ac.jp

「畿央大学・学生支援GP最終報告会」案内・申し込み用紙(PDF)は、コチラ

 

この記事をシェアする