SNS
資料
請求
問合せ

トピックス一覧

トピックス一覧

2024.04.12

ニューロリハビリテーション研究センター開設10周年を終えて~センター長より

  畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターは2013年に設立され、2014年にはハード面であるオープンラボが完成し、それから10年が経過しました。全室ガラス張りの研究室かつ実験室と隣接する施設は、教員、研究者、大学院生、学部生の垣根を越え、その都度ディスカッションやミーティングがはじまるといった空間となりました。       このセンターは、理学療法学科や大学院健康科学研究科の教員を含む7名の研究者と客員研究員で構成されており、研究の発信、研究の指導、web・SNSを通じた情報提供、各種研究会やセミナーの開催、専門職向けリカレント教育、地域住民向け講座の実施、他の研究機関との共同研究会など、多岐にわたる活動を展開してきました。                   2014年度から2023年度にかけての10年間で、センターの研究者が発表した研究成果は、学術論文が合計316編、そのうち査読付きの国際論文が189編、査読付きの国内論文が28編、招待総説が99編にのぼります。近年ではインパクトの高い雑誌だけでなく、専門領域にとっては重要な雑誌への掲載も多くなっています。また、著書は分担執筆を含めると74編に上ります。新型コロナウイルスの影響で2020年と2021年は落ち込みが見られましたが、国際学会発表は74回、国内学会発表は494回、招待講演(民間企業からの依頼を除く)は344回に及びます。さらに、学会表彰は26件、年次外部研究費の獲得件数は累積にすると93件に上ります。     大学院生の研究成果が神経学領域で最も権威ある雑誌「Brain」に掲載されました 大学院生の半側空間無視に関する原著論文が「iScience」に掲載されました     事業に関しては、初期の活動は、ニューロリハビリテーション関連のセミナーやフォーラムの開催が中心でしたが、最近では主に専門領域の研究会を主催しています。こうした活動には、この10年間で合計5,000名以上の参加者に恵まれ、センター設立以前の活動を含めると約15,000名が参加され、専門職のリカレント教育に大きな役割を果たしてきました。最近では、YouTube動画やSNSを通じた研究内容のわかりやすい発信、地域住民向けの腰痛予防講座、シニア層向けの脳講座、子どもの運動発達に関する定期検査など、社会への貢献も行っています。そして、多くの研究機関(東京大学、明治大学、東海大学、立教大学、東京都立大学、武庫川女子大学、国立障害者リハビリテーションセンター研究所、フランス国立衛生医学研究所、リヨン大学病院、リヨン高等師範学校など)や臨床施設(主に大学院生が属している施設)との共同研究を通じ、多くの研究費を取得するとともに、国内最大規模のCREST獲得にもつながり、国際共同研究の主導的な役割を担うに至りました。     センターの知名度の向上に伴い、毎年、センターやその研究者の活動を知った高校生が本学に進学する例も見受けられます。         今後も研究発信と地域貢献をさらに推進し、「ニューロ」に限らず、より広範なウェルビーイングに関わる研究センターへと成長するとともに、イノベーションを生み出す場所として成長していくことを目指しています。センターのさらなる発展のため、ご協力とご支援を引き続き賜りたいと存じます。     畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター センター長 森岡  周 関連リンク ニューロリハビリテーション研究センターHP 公式Facebook 公式X(Twitter) 公式Instagram 公式YouTube(10分でわかる脳の構造と機能・3分でわかるニューロリハの研究)

2024.04.11

プレパパ・プレママのための「マタニティクラス」を開催します~看護実践研究センター

畿央大学マタニティクラス「Kioマミfes」は、畿央大学看護実践研究センター(母子包括ケア部門)が主催するプレパパ、プレママのためのお産と育児に関する体験プログラムです。大学でトレーニングを重ねた看護学生と一緒に、大学の豊富な教材を用いて抱っこやおむつ交換、沐浴などを体験してみませんか?助産師でもある大学教員も一緒に参加しています。妊婦さんの疑似体験もできます。 妊婦さんとご家族が、赤ちゃんを迎える準備に、気軽に参加してください。 実施要項 受講対象 妊娠16週以降の妊婦さんとパートナー、ご家族など 開催日 ① 4月28日(日)13:30~15:30 ② 6月30日(日)13:30~15:30 ③ 8月17日(土)13:30~15:30 ④ 10月20日(日)13:30~15:30 ⑤ 12月15日(日)13:30~15:30 ⑥ 2025年2月11日(火・祝)13:30~15:30 各回 定員15組(先着順) 会場 畿央大学K棟1階 看護実習室 申込方法 申込フォームより必要箇所を入力し、お申込みください(申込先着順となります)   申込ページ 参加費 無料 持ち物 水分補給のための飲み物、バスタオル(足元にかけるもの) 服装 足湯をされる方はひざ下を出せる服装   畿央大学マタニティクラスリーフレット お問い合わせ 畿央大学総務部 Tel:0745-54-1602 E-mail:i.oka@kio.ac.jp

2024.04.11

台湾の国立成功大学・国立高雄大学と大学間連携(MOU)を締結しました。

2024年3月23日(土)、奈良ホテルにて台湾にある国立高雄大学 National University of Kaohsijng ならびに国立成功大学 National Cheng Kung Univerisityと、大学間提携(MOU/Memorandum of Understanding)を締結しました。     人間環境デザイン学科では、2019年度に「海外インターンシップ」の一環として「明日香村国際ワークショップ」を開催し、国立高雄大学の学生12名と本学の学生22名が空き家の利活用提案やまちなみ調査などを行いました。コロナ禍で一時中断を余儀なくされましたが、2023年8月には本学の学生25名と教員6名が台湾に渡り、国立成功大学とサマーワークショップを実施。現地の空き地に休憩所や小屋などを設計して実際につくり上げました。 そして今年の3月には再び明日香村で国際ワークショップ2024を開催し、国立高雄大学・国立成功大学あわせて39名の学生と教員8名、本学の学生29名と教員6名あわせて83名が一堂に会し、明日香村の地域課題の発見と解決、それを通した地域活性化案を協働しながら企画提案しました。人間環境デザイン学科には地域課題の発見と解決に取り組む2・3回生合同「プロジェクトゼミ」があり、これまでの知見と経験をいかして、国や文化、大学、地域や言語の壁をこえたワークショップを開催することができました。     今後も発展的に継続しながら交流を深めていくためMOUを締結する運びとなりました。両大学とも世界的にレベルが高い大学で、学びの充実はもちろん、さらなる学生・教員交流にも期待ができます。 今回のMOU提携が畿央大学ならびに人間環境デザイン学科の発展につながるよう、さらなる連携を深めていく予定です。   【関連記事】 明日香村国際サマーワークショップ2019を開催!vol.7~人間環境デザイン学科 人間環境デザイン学科 海外インターンシップ vol.9~最終日、無事に帰国しました! 人間環境デザイン学科 明日香村国際ワークショップ2024 vol.5~最終日を迎えました! 中国医薬大学と大学間提携(MOU)を締結しました~理学療法学科

2024.04.05

令和6年度入学式を行いました。

2024(令和6)年4月2日(火)、健康科学部339名、教育学部196名、健康科学研究科24名(修士課程19名、博士後期課程5名)、教育学研究科修士課程3名、助産学専攻科10名、臨床細胞学別科8名、あわせて580名の新しい畿央生が誕生しました。 学部は午前10時から、大学院・専攻科・別科は午後3時からと2部にわけて入学式を行いました。     午前の学部生入学式は冬木記念ホールにすべての学生が集まり、保護者はその様子を中継会場から視聴・参加する形で行われました。       冬木正彦学長が学科ごとに入学許可を行い、つづく学長式辞では、”建学の精神である「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」を大切にしながら充実した4年間を過ごしてほしい”という激励のメッセージがありました。     新入学生代表として現代教育学科1回生 高橋愛未さんから入学生宣誓が、在学生代表として健康栄養学科3回生有馬実優さんから歓迎のことばがありました。       続いて畿央大学の学歌をアカペラ部「#ADVANCE」の学生が紹介し、閉式となりました。       式典後は、冬木記念ホールで新入生へオリエンテーションを、また保護者に対しては、各教室にて各学科の教員から挨拶をさせていただきました。     当日は晴天に恵まれ、あたたかい一日となりました。オリエンテーション後は、フォトスポットや入学式の看板の前で撮影する姿もあれば、先輩からクラブ・サークルの紹介を受けている姿が見られました。                     午後3時からは大学院健康科学研究科、教育学研究科、助産学専攻科および臨床細胞学別科の入学式が冬木記念ホールにて行なわれました。入学許可の後、学長、研究科長・専攻科長・別科長から祝辞をいただきました。     新入生の皆さん、入学おめでとうございます!畿央大学で充実した時間が過ごせるように、また皆さんの夢がかなうように教職員一同全力でサポートしていきます。  

2024.03.31

理学療法士100%、看護師・保健師・助産師100%、管理栄養士91.4%、 小学校教諭74.0%、公立幼・保100%、養護教諭50.0%!〜2024年3月卒業生

  資格に強い畿央大学。今年も関西トップクラスの現役合格率! 入学直後にコロナ禍に突入しオンラインで大学生活がスタートした2024年3月卒業生の皆さん。大変な時期を乗り越えて、今年も関西屈指の合格実績を残してくれました。畿央大学は建学の精神「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」のもと、在学生と教職員が一丸となって、夢にいちばん近い大学をめざします。 国家試験 理学療法士100% 合格者68名/受験者68名(理学療法学科) ➡2年連続全員合格! ➡全国随一、10年間現役合格率は99.7%(667/669) 2024卒 2023卒 2022卒 2021卒 2020卒 受験者 68名 71名 75名 61名 76名 合格者 68名 71名 74名 61名 76名 合格率 100% 100% 98.7% 100% 100% 全国平均(新卒) 95.2% 94.9% 88.1% 86.4% 93.2% 2019卒 2018卒 2017卒 2016卒 2015卒 受験者 64名 72名 67名 62名 53名 合格者 64名 72名 67名 62名 52名 合格率 100% 100% 100% 100% 98.1% 全国平均(新卒) 92.8% 87.7% 96.3% 82.0% 89.1% 看護師・保健師・助産師 100% 看護医療学科:看護師(94名)・保健師(11名) 助産学専攻科:助産師(9名) ➡看護3資格、4年連続で全員合格! ➡助産師は12年連続全員合格! 2024年卒 2023年卒 2022年卒 2021年卒 2020年卒 看護師 100% (94/94) 100% (90/90) 100% (85/85) 100% (95/95) 98.9% (87/88) 保健師 100% (11/11) 100% (9/9) 100% (12/12) 100% (15/15) 92.3% (12/13) 助産師 100% (9/9) 100% (10/10) 100% (10/10) 100% (10/10) 100% (10/10) 管理栄養士 91.4% 合格者85名/受験者93名(健康栄養学科) ➡全国平均を大きく上回る安定した合格実績 ➡10年間平均の現役合格率は97.0%(787/811) 2024年卒 2023年卒 2022年卒 2021年卒 2020年卒 受験者 93名 88名 87名 82名 90名 合格者 85名 84名 86名 77名 90名 合格率 91.4% 95.5% 98.9% 93.9% 100% 全国平均(新卒) 80.4% 87.2% 92.9% 91.3% 92.4% 2019年卒 2018年卒 2017年卒 2016年卒 2015年卒 受験者 85名 89名 66名 63名 68名 合格者 85名 88名 65名 59名 68名 合格率 100% 98.9% 98.5% 93.7% 100% 全国平均(新卒) 95.5% 95.8% 92.4% 85.1% 95.4% 教員・公務員採用試験 教員採用試験で137名(実数81名)、公立幼稚園教諭・保育士採用試験で40名(実数33名)が現役合格! 公立小学校教諭 74.0% 合格者57名/受験者77名(現代教育学科) ➡5年連続で7割以上の現役合格率をキープ! ※のべ合格者97名(併願合格含む) 都道府県・市 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 奈良県 32 30 - 30 8 大阪府 19 17 1 16 11 大阪市 11 8 - 8 5 堺市 6 6 - 6 6 豊能地区 1 1 - 1 1 京都府 3 2 - 2 2 兵庫県 3 3 - 3 2 神戸市 2 2 - 2 1 和歌山県 3 3 1 2 2 愛知県 13 13 1 12 7 岡山県 10 9 7 2 1 鳥取県 27 24 15 9 6 高知県 63 62 24 38 25 愛媛県 2 2 1 1 1 東京都 1 1 - 1 1 神奈川県 1 1 - 1 1 横浜市 1 1 - 1 1 川崎市 2 2 - 2 1 千葉県 16 16 3 13 12 北九州市 4 4 3 1 1 長崎県 1 1 - 1 1 沖縄県 1 1 - 1 1   公立幼稚園教諭・保育士100% 合格者33名/受験者33名(現代教育学科) ➡2年連続で全員合格!6年連続で90%をこえる現役合格率! ※のべ合格者40名(併願合格含む) 都府県・市(町) 1次受験者 1次合格者 辞退者 最終合格者 奈良県香芝市 15 15 9 4 奈良県奈良市 2 2 0 1 奈良県生駒市 4 3 1 2 奈良県大和郡山市 22 22 1 4 奈良県橿原市 15 14 5 4 奈良県王寺町 4 4 1 2 奈良県天理市 9 7 1 2 奈良県明日香村 2 2 1 1 奈良県大和高田市 2 2 1 1 奈良県河合町 2 2 1 1 大阪府大阪市 8 7 0 7 大阪府吹田市 10 10 5 3 大阪府豊中市 10 10 5 3 大阪府藤井寺市 1 1 0 1 大阪府河南町 3 3 2 1 大阪府岸和田市 1 1 0 1 大阪府寝屋川市 2 2 0 1 兵庫県尼崎市 1 1 0 1   公立学校養護教諭 50.0% 合格者5名/受験者10名(現代教育学科) ➡受験者の半数が狭き門を突破! ※のべ合格者8名(併願合格含む) 都道府県・市 受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 奈良県 7 5 - 5 1 大阪府 2 1 - 1 1 三重県 4 1 - 1 1 岡山県 2 1 - 1 1 鳥取県 7 4 - 4 2 高知県 10 6 3 3 2   特別支援学校教諭 100% 合格者9名/受験者9名(現代教育学科) ➡4年連続で全員合格! ※のべ合格者20名(併願合格含む) 都道府県・市 受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 奈良県 4 4 - 4 2 大阪府 3 3 - 3 3 京都府 2 2 - 2 2 滋賀県 3 3 - 3 3 福井県 1 1 - 1 1 広島県 1 1 - 1 1 鳥取県 6 6 1 5 5 福岡県 1 1 - 1 1 福岡市 1 1 - 1 1 北海道 1 1 - 1 1   公立中学・高校教諭(英語) 100% 合格者6名/受験者6名(現代教育学科) ➡英語教育コース1期生も全員合格! ※のべ合格者8名(併願合格含む) 都道府県・市 受験者 1次合格者数 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 奈良県 6 5 - 5 4 大阪市 1 1 - 1 1 高知県 4 3 - 3 1 東京都 1 1 - 1 1 宮崎県 1 1 - 1 1   公立学校栄養教諭 30.0% 合格者3名/受験者10名(健康栄養学科) 都道府県・市 受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 大阪府 3 3 - 3 1 堺市 1 1 - 1 1 北海道 7 7 4 3 1   公立中学・高校教諭(家庭科) 100% 合格者1名/受験者1名(人間環境デザイン学科) 都道府県・市 受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者 大阪府 1 1 - 1 1 ※過年度卒業生を含みません(すべて2024年3月卒業生実績) ※一部試験での1次試験免除者を含みます。   教職員一同、卒業生の皆さんのご活躍をお祈りしています。  

2024.03.29

管理栄養士の現役合格率は91.4%~2024年3月卒業生

  2024年2月に実施された管理栄養士国家試験の結果が3月29日(金)に発表されました。18回目の卒業生となる健康科学部 健康栄養学科では93名が受験し、85名(91.4%)が合格をはたしました。なお、全国平均の合格率(新卒のみ)は80.4%です。 本学の過去10年間平均の合格率は97.0%(787/811名)と、毎年全国平均を上回る安定した合格実績を残しています。   管理栄養士国家試験合格率 10年間推移 2024年卒 2023年卒 2022年卒 2021年卒 2020年卒 受験者 93名 88名 87名 82名 90名 合格者 85名 84名 86名 77名 90名 合格率 91.4% 95.5% 98.9% 93.9% 100% 全国平均(新卒) 80.4% 87.2% 92.9% 91.3% 92.4% 2019年卒 2018年卒 2017年卒 2016年卒 2015年卒 受験者 85名 89名 66名 63名 68名 合格者 85名 88名 65名 59名 68名 合格率 100% 98.9% 98.5% 93.7% 100% 全国平均(新卒) 95.5% 95.8% 92.4% 85.1% 95.4%   栄養教諭にも3名が現役合格 2024年3月卒業生のうち10名が栄養教諭の教員採用試験に挑戦し、そのうち3名が現役合格(30.0%)を手にしました。2023年卒(4名)、2023年卒(2名)に続いて3年連続で現役合格者を輩出しています。   教員採用試験結果詳細へ 栄養教諭合格者インタビュー(1分でわかる畿央大学ムービー) 現役合格者に聞きました!竹中さん編|1分でわかる畿央大学#80 現役合格者に聞きました!田宮さん編|1分でわかる畿央大学#81   新卒者の全国平均が7ポイント以上ダウンするなか、今年も全国平均を大きく上回る結果を出してくれました。入学直後からコロナ禍に突入し、大変な時間もあったと思いますが、建学の精神「知をみがく」を実践してくれた卒業生たちの今後の活躍を願っています。来年の国家試験全員合格に向けて、さらなる支援強化をはかっていきたいと思います。 健康栄養学科 学科長 栢野新市

2024.03.29

\新たな一歩を踏み出す皆さんへ/卒業おめでとうムービーを公開しました。

  4月から新たなスタートを切る卒業生・修了生の皆さんに贈る「卒業生おめでとうムービー」を大学公式YouTubeに公開しました。2024年3月14日(木)に行われた卒業式の様子と、晴れの日を迎えた畿央生の声をあわせたスペシャルムービーです。   特に入学直後からコロナ禍に突入し、オンラインでキャンパスライフがはじまった健康科学部・教育学部の皆さん。簡単に言葉にできないほど大変な時期もあったと思いますが、畿央大学で過ごした4年間を糧に、やさしさを「チカラ」に変えて新天地で活躍されることを祈っています。   この度は本当におめでとうございます!いつでも母校に帰ってきてください!   2024年3月卒業生 関連記事 理学療法士、2年連続100%を達成 看護師・保健師・助産師、4年連続100% 管理栄養士の現役合格率91.4% 人間環境デザイン学科「2023年度卒業研究・作品展」 小学校教諭74.0%、養護教諭50.0%、公立幼稚園・保育士100% 令和5年度卒業証書・学位記・修了証書授与式を行いました。  

2024.03.28

人間環境デザイン学科「2023年度卒業研究・作品展」を開催しました。

2024年2月29日(木)、3月1日(金)の2日間にわたり、2023年度の人間環境デザイン学科 「卒業研究・作品展」を開催しました。   今年は、本学の20周年記念と合わせた『大卒業展』と銘打ち、初めて大阪で開催しました。会場は国指定重要文化財でもある大阪市中央公会堂です。当日は卒業生による15点の論文、48点の作品が展示されました。また、在学生による演習授業での優秀作品や、過去の学長賞の紹介ブースを設けました。   学外展示に先立ち、1月末と2月初旬には学内で卒業研究講評会を行います。 まずは1月27日、28日の2日間にわたって全体講評会を行いました。ここでは教員が学生の発表を聞いて巡回していきます。昨年度は感染症対策のため、全員での講評会ができませんでしたが、今年度は学生・教員全員そろっての講評会を実施することができました。お互いの成果を見せ合うことは、学生にとってより深い学びにつながったと思います。   全体講評会で教員の選考により上位に選ばれた学生は、2月9日の選抜講評会にて再度プレゼンテーションを行います。学長賞(最優秀賞)1名と優秀賞2名が選出されました。 今年度の優秀作品と大卒業展の様子を紹介します。   学長賞 一生の藍 ~特別な一日が一生を着飾るドレス~ 永井 里歩         優秀賞 昭和戦後期における法隆寺門前町の形成過程に関する研究 山﨑 優美     優秀賞 新中之島図書館  吉井 亮徳         また卒業研究・作品の一覧は毎年冊子にしておりますので、以下PDFをご確認ください! 卒業研究・作品集   展示パネルは、平岡初音さんが、設計から設営までを卒業研究のテーマとして取り組みました。パネル制作は、平岡さん主導のもと、下級生が春休み返上で制作してくれました。           保護者のみなさま、大学関係者のみなさま、卒業生にたくさんご来場いただきました。ありがとうございました。 卒業生、在校生、教員間で、思い出話や近状報告をしている姿も多くみられ、開学20周年にふさわしい展示会となりました。18期生のみなさん、記念すべき年度の卒業生として、新たな活躍を期待しています。       【関連記事】 人間環境デザイン学科「2022年度卒業研究・作品展」を開催しました。 人間環境デザイン学科「2021年度卒業研究・作品展」を開催しました。 令和2年度 卒業研究講評会および学内展示会を開催しました。~人間環境デザイン学科 卒業制作が養父市の公民館に展示!〜人間環境デザイン学科〜 令和元年度 卒業研究講評会を行いました~人間環境デザイン学科 2019年度人間環境デザイン学科 卒業研究・作品展(学外) 人間環境デザイン学科「2018年度卒業研究・作品展」を開催しました。

2024.03.26

令和5年度卒業証書・学位記・修了証書授与式を行いました。

  2024年3月14日(木)、晴天に恵まれ春の陽気を感じる温かさのなか「令和5年度卒業証書・学位記・修了証書授与式」が冬木記念ホールで挙行されました。   健康科学部323名(理学療法学科68名・看護医療学科94名・健康栄養学科96名、人間環境デザイン学科65名)、教育学部現代教育学科192名、大学院30名(健康科学研究科修士課程26名、健康科学研究科博士後期課程3名、教育学研究科修士課程1名)、助産学専攻科9名、臨床細胞学別科10名の合計564名が門出の日を迎えました。     冬木記念ホールにて卒業生・修了生全員が一堂に会し、保護者の皆さまには別会場より中継を通じて授与式の様子を見守っていただきました。キャンパスには華やかな袴姿や笑顔があふれ、共に学び切磋琢磨した学友たちと手を取り合い写真撮影する様子が見られました。     午前10時に開式し、国歌斉唱、学歌斉唱の後、壇上で学科・大学院・専攻科・別科ごとの代表者に卒業証書・学位記・修了証書が授与されました。引き続いての学長表彰では、特に優秀な成績を修めた各学科学生1名が表彰を受けました。       冬木正彦学長による式辞では、入学直後からコロナ禍でのキャンパスライフを余儀なくされたことを労いながら、建学の精神「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」を実践して社会で活躍すること、困った時にはいつでも母校に帰ってきてほしいと力強い激励のメッセージが贈られました。続いて、広陵町長代理 広陵町教育委員会教育長 植村 佳央様、畿央大学後援会 副会長 篠本 由美子様、畿桜会 副会長 川口 忠輝様より祝辞をいただきました。       その後、在校生を代表して現代教育学科3回生の岡 未知さんが送辞を、卒業生を代表して現代教育学科4回生の岸 維織さんが答辞を述べ、厳かな雰囲気でおこなわれた式典は、幕を閉じました。       式典終了後は各学科ごとにわかれ、卒業生・修了生一人ひとりに卒業証書・修了証書が手渡され、各学部長・学科長より祝辞として今後の社会での活躍に向けてエールが送られました。                               卒業生・修了生の皆さん、本当におめでとうございます。これからそれぞれの場所へ羽ばたかれ、更に成長した姿を見せに母校に戻ってきてくださることを心待ちにしています。 皆さんの新天地でのご活躍を教職員一同、心から祈っています。   【関連記事】 令和4年度卒業証書・学位記・修了証書授与式を行いました。

2024.03.22

看護師・保健師・助産師、4年連続100%!~2024年3月卒業生

  2024年2月に実施された看護師、保健師、助産師の国家試験の合格発表が3月22日(金)に行われました。13回目の卒業生となる健康科学部看護医療学科では、看護師国家試験に94名、保健師国家試験に11名が挑戦し、全員が合格しました。また、12回目の修了生となる助産学専攻科でも9名が助産師国家試験を受験し、12年連続となる全員合格を達成しています。   畿央大学としては、看護職3資格で4年連続全員合格という快挙です。これからもすべての学生の夢をかなえ、看護師、保健師、助産師として医療現場に送り出せるようサポートしていきます。   看護師・保健師・助産師国家試験合格率 5年間推移 2024年卒 2023年卒 2022年卒 2021年卒 2020年卒 看護師 100% (94/94) 100% (90/90) 100% (85/85) 100% (95/95) 98.9% (87/88) 保健師 100% (11/11) 100% (9/9) 100% (12/12) 100% (15/15) 92.3% (12/13) 助産師 100% (9/9) 100% (10/10) 100% (10/10) 100% (10/10) 100% (10/10)   例年通りのがんばりで、看護医療学科も専攻科も卒業生・修了生全員が現役合格を達成することができました。特に学部生は入学直後からコロナ禍での学生生活を強いられる難しい環境でしたが、努力を惜しまず学修に励んでくれたことに敬意を表します。これからも国家試験の合格を確実にできるよう、さらなる支援の充実をはかりたいと思います。 看護医療学科 学科長 河野由美   ▶看護医療学科ホームページ ▶オープンキャンパス特設サイト

1 2 3 107