SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2014.11.20

第13回畿央大学公開講座のご案内

メインテーマ 『子どもからお年寄りまで 家族みんなの健康づくりのコツ

 

健康には食と運動が大切ということは多くの方がご存じでしょう。塩分取りすぎやメタボに気をつけなくてはいけないことも・・。でも、やっぱり味が薄いと美味しくないし、身体を動かすのは面倒くさい。そんなあなたや家族の皆さんの健康を守るコツをお教えしましょう。ぜひご来聴ください。

 

 

畿央大学公開講座(受講料 無料)
  2015/2/7(土)

講座A

N01あさの

 

13:00~14:30 受付12:30~

 

 「家庭でできる減塩のコツ」

  ~家族みんなで手軽にチャレンジ!~ 

 

健康科学部健康栄養学科 准教授 村木 悦子

塩分の取り過ぎは高血圧につながります・・・なんてことは、もう、誰もがご存知のことでしょう。しかし一度“濃味生活”をしてしまいますと、なかなか塩分の魅惑から逃れることができません。頭では分かっていても、そのまま『美味しい“濃味生活”』を続けていますと、どんどん血圧が上がり始め、気が付くと動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中など、寝たきりの原因にもなる疾患を引き起こしてしまいます。今回はご家庭の“濃味生活度”をチェックしつつ、家族みんなでチャレンジできる手軽で美味しい減塩のコツをお話したいと思います。

★2014年度奈良県食育県民講座として行います。

講座B

P04たかとり 

15:00~16:30 受付14:30~

 

 「子どもと大人のメタボリックシンドロームを

            予防するためのコツ」

   ~運動が好きな家族になろう~

 

健康科学部理学療法学科 助教 松本 大輔

最近では、大人だけでなく、子どものメタボリックシンドロームも増えてきています。その原因として、子どもの体力が低下し、運動する習慣が減ってきていることが挙げられます。子どものころに生活習慣が確立し、その体力や生活習慣は中年、高齢期にも影響すると言われています。メタボを予防するためには、学校も含め家族や地域で運動するような機会を増やしていくことが重要です。親子や祖父母と一緒に運動を好きになり、日頃から運動することで家族みんなの健康につながります。今回は奈良県で実際に関わった調査・取り組みの結果をご紹介しながら、子ども~お年寄りの方まで使える、メタボ予防のためのコツをお伝えしたいと思います。

※会場はいずれも 畿央大学 L101講義室。講座は1コマ90分です。

★奈良県食育県民講座は、2月7日(土)10時~11時30分、同じく畿央大学L101講義室において、近畿大学農学部食品栄養学科講師郡俊之先生による「減塩で予防する生活習慣病」(骨密度測定あり)が開講されます。

お申込み先は、「奈良県健康福祉部健康づくり推進課」となります。⇒ チラシをご参照ください。

 

 

  • 申込方法

 

申込フォームこちら

 

▼官製ハガキ・FAX・E-mailでお申込の場合、下記6点を明記してください。

・希望される講座区分(A,B)複数可 
・お名前(ふりがな) 
・年齢 
・ご住所(郵便番号から) 
・電話番号(連絡先) 
・メールアドレス 

 

  • 宛先

〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学企画部 公開講座係
E-mail:uketsuke@kio.ac.jp
FAX : 0745-54-1600

 

    • 締切  平成27年2月5日(木)

 

※受講証の発行は致しません。当日直接本学にお越しいただき、公開講座受付で会場をご確認ください。 
※公共交通機関を利用してご参加ください。

 

  • お問い合わせ

畿央大学企画部 TEL0745-54-1601

この記事をシェアする