SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2017.06.13

8/24(木)教職員のための夏の公開講座を開催します。

校内研修では経験できないような「教育課題」について、大学の教員による講義を開催し、教職員の方々に日々の教育実践に役立つ研修の機会を提供します。参加を希望される先生方におかれましては、実施要項をご確認の上、お申し込みください。

 

番号 日時 内容 講師

平成29年

8月24日(木)

10時30分~12時

(受付10時~)

会場:P棟2階

P203講義室

【定員】先着60名 

学校の生涯学習から生涯学習の学校へ

今日、生涯学習抜きの学校は考えられなくなりました。とはいえ、学校と生涯学習は、今なお微妙な関係です。そもそも、学校での生涯学習とは、いったい何を、どのようにすることなのでしょう。先生にとって、生徒にとって、保護者にとって、地域の人にとっての生涯学習とは何かを考えることで、あらためて学校が生涯学習に果たす役割を共に考えたいと思います。

maehira 教育学部 現代教育学科

 教授 前平 泰志

平成29年

8月24日(木)

13時~14時30分

(受付12時半~)

 会場:P棟2階

P202講義室

【定員】先着60名

特別支援教育の最前線とその課題

2014(平成26)年の1月に「障害者の権利に関する条約」がわが国においても批准され、日本の各地でインクルーシブ教育システム構築に向けた特別支援教育が取り組まれている。インクルーシブ教育の国際的動向をふまえ、日本の特別支援教育がどのような現状にあり、どのような課題があるか検討していきたいと思います。

渡邉健治_DSC1466 教育学部 現代教育学科

 教授 渡邉 健治

 

【実施要領】

受講対象

県内の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教職員

会  場

畿央大学 P棟2階 P203教室(講座1) および P202教室(講座2)

募集定員

各講座60名(先着順)

申込方法

官製はがき、Fax、もしくはE-mailにて、①~④を記入の上、下記へ申し込んでください。

①講座番号

②氏名(フリガナ)

③連絡先の電話番号

④所属学校名

を記入のうえ、下記へ申し込んでください。

 

〒635-0832 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学教育推進部 教職員向け公開講座係
Fax:0745-54-1600 E-mail:kikaku@kio.ac.jp

申込締切

平成29年8月10日(木)

主  催

畿央大学

後  援

奈良県教育委員会

 

お問い合わせ

畿央大学教育推進部 教職員向け公開講座係

Tel:0745-54-1601

 

※個人情報については、本イベントの受付整理以外には使用いたしません。

※当日午前7時現在で奈良県内のいずれかの地域で警報が発令されている場合、講座は中止します。

この記事をシェアする