SNS
資料
請求
問合せ

健康栄養学科の新着情報一覧

2017年の健康栄養学科の新着情報一覧

2017.12.27

TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.52~12月勉強会は「家庭内事故を防ぐ住まいづくり」!

こんにちは!健康支援学生チームTASK※人間環境デザイン学科2回生の竹葉海翔です。 2017年12月21日(木)に「家庭内事故を防ぐための住まいづくりの工夫」をテーマに勉強会を行いました。   ※TASKはThink, Action, Support for Health by Kio Universityの略称で、学科の枠を越えて協力し合いながら、地域住民の方々や畿央生の健康支援を目的として活動しています。   今回は人間環境デザイン学科の学生が中心になって、 ・玄関・アプローチ ・階段廻り ・お風呂場 ・キッチン の4つの場所について、グループごとに事故が起こりやすい場所の問題点とそれに対する改善点を話し合ってもらうグループディスカッションをしました。     ディスカッション後に発表してもらい、解決案や内装のデザインの工夫などを説明して理解してもらいました。家の内装は誰にとっても身近なことなので、今回の内容が今後自分の知識の一つとして活用してもらえたらなと思います。   ▲最後は全員でTASKのT!!   人間環境デザイン学科2回生 竹葉 海翔   ●TASK関連の情報はTASK(健康支援学生チーム)活動レポートで、詳しくご覧になれます。

2017.12.22

学生広報スタッフblog vol.237~アカペラ部ADVANCE# 畿央祭レポート!

こんにちは!学生広報スタッフの田里日向子です!大変遅くなりましたが、10月に行われた畿央祭におけるアカペラ部の活動をレポートさせていただきます!今年も去年と同様、模擬店・展示・舞台に分かれて、各長を中心に活動しました。   《模擬店》 去年に引き続き、白玉を販売し、今回は黒蜜きな粉・あんこ・フルーツの3種類と、新しくアイスクリームがトッピングできるようにしました!追加料金でトッピング追加もできたので、全部トッピングをされるお客様もいらっしゃいました!(^O^)全体的に黒蜜きな粉が人気でした(^O^) 今年は台風における雨の影響で、客足が途絶えることが多くなることが予想されましたが、なんとか売上目標を達成することができました!これも、模擬班長の2人と、手伝ってくれた多くの部員のおかげです。本当にありがとう!     《展示》 夏休み前に組んだ縦割りバンドや、夏合宿で組んだバンドなど、多くのバンドが出演しました!アップテンポで盛り上がる曲や、しっとりバラードまで幅広い曲が演奏されました(^O^) OGさんからも講評をいただき、これからの活動に繋げていきたいです!1回生もうまくなっていてびっくりしました!!! 残念ながら2日目に出演予定だったバンドは、台風の影響により中止になってしまい、歌うことができませんでした(:_;) 非常に悔しい気持ちでいっぱいでした・・・。また次の機会に歌えたらと思います!!聴きに来てくださった方々、ありがとうございました!       《舞台》 部内オーディションを勝ち抜いたバンドが出演し、雨にもかかわらず多くの方に聴いていただくことができました!お客さんと一体になれることができ、一緒にタオルを回したり、ハモったりと、盛り上がる場面では、全力で盛り上がっていただき、ありがとうございました!(笑)しかし、舞台も展示と同様に、台風の影響により2バンドが出演できませんでした。個人的に聴くのを楽しみにしていたバンドだったので、本当にやるせない気持ちでいっぱいでした。     今年の畿央祭は、天候の都合で今まで準備してきたことができなくなることが多々あり、悔しい思いをする場面が多かったです。しかし、そんな時でも臨機応変に動いてくれた、模擬班長・展示班長・舞台班長、そして、ほかの団体の兼ね合いで忙しいのにも関わらず手伝ってくれた部員達のおかげで、笑顔が絶えない、非常に充実した2日間となりました。本当にありがとうございました。来年こそは、晴れてほしいですね!!     そして!ここでADVANCE#から大切なお知らせです!! 毎年恒例のADVANCE#単独ライブが来年1月に開催されます!! テーマは「声春」 2次にわたるオーディションを通過し、バラエティ豊かな7バンドがステージで皆さんをお迎え致します。ミュージカルのような演出を目指して日々練習を重ねています。アカペラを通して私たちと一緒に、「声春」しませんか?   【畿央大学アカペラ部 ADVANCE# Winter Live2018『コエハル』】 ◎日時:2018年1月14日(日)Open:12:00/Start:12:30 ◎場所:アゼリア大正ホール ◎チケット:学生¥500/一般¥800   チケット購入方法などはADVANCE#部員、もしくはADVANCE#ウィンターライブ公式Twitterでご確認ください!お待ちしております(^O^)      健康栄養学科2回生 田里日向子   【関連リンク・記事】 ADVANCE#Twitter 畿央祭(学園祭)実行委員Blog 学生広報スタッフblog vol.230~アカペラ部ADVANCE#の夏合宿! 学生広報スタッフblog vol.224~アカペラ部新入生歓迎会を開催! 学生広報スタッフblog vol.223~アカペラ部の新歓LIVE@サンクンガーデン!

2017.12.19

第1回学食コラボメニュー「秋のヘルシーランチ」を販売!~ヘルスチーム菜良~

こんにちは!!ヘルスチーム菜良*では食堂とのコラボメニュー作成に取り組んでいます。   *ヘルスチーム菜良…管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されており、食育啓蒙活動、レシピ開発に取り組んでいます。   私たちのグループは、この企画に向けて6月から取り組みを始めてきました。ハロウィンは終わり、まだクリスマスでないこの時期に、どのようなテーマで献立を作成するかに悩みました。そしてテーマを「ボリュームがあるけどヘルシー」に決めました。     スケジュールの都合上、夏休みに集まりや試作があり、なかなか人が集まれず大変な時もありましたが、無事メニューが決まった時には、達成感がありました。献立を作成する際、主食・主菜・副菜・デザートの組み合わせで、たんぱく質、脂質、炭水化物などの栄養素のバランスを取ることの難しさを強く感じました。特に今回のテーマには「ヘルシー」が含まれていたため、エネルギーと脂質には特に気を使いました。   ▼当日販売したメニュー   みなさんが秋をイメージしやすい、かぼちゃやきのこを取り入れ、さらにヘルシーということで豆乳も使用したメニューにしました。当日「学食コラボメニューがすべて売り切れた」と報告を受け、嬉しかったです。また、学食コラボメニューを食べた友人から「美味しかった」と聞き、この取り組みに参加して良かったと思いました。     活動していく上で、ご協力いただいた食堂の皆さんや健康栄養学科の先生・先輩方からの提案やアドバイスは、献立作成を初めて行う私たち1回生にとってたくさんの学びがありました。今回の学食コラボメニューでの経験をこれからの学業に役立て、管理栄養士として活躍できるよう成長していきたいです。   直近の第3回学食コラボメニューは12月19日(火)・20日(水)です!栄養満点でおいしい素敵なメニューとなっているので、ぜひ食べてみてください。   健康栄養学科1回生 岩武茉由   【関連記事】 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第3弾「クリスマスランチ」12/19(火)・20(水)に発売! 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第2弾「旬の野菜をたくさん摂ろう!」12/6(水)・7(木)に発売! 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第1弾「秋のヘルシーランチ」を11/29(水)・30日(木)に発売! ヘルスチーム菜良の取り組みを読む

2017.12.11

100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第3弾「クリスマスランチ」12/19(火)・20(水)に発売!

畿央カフェカトレアにてヘルスチーム菜良*と学食のコラボメニューを販売します。12月上旬に販売された第2弾「旬の野菜をたくさん摂ろう!」に続き、今回は第3弾となります。 ヘルスチーム菜良*では、学食と連携してコラボメニューを販売する活動を行っており、今年度も4回のコラボメニューを企画しています!   *ヘルスチーム菜良…管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されており、食育啓豪活動、レシピ開発に取り組んでいます。   『ボリューム満点!クリスマスランチ』 ワンコイン(500円)で、大豆をふんだんに使った料理が食べられます。 12/19(火)・20(水)@学食(畿央カフェ カトレア)   いつもと一味違う大豆料理を食べてみませんか?     先日、第三弾を担当するグループで、最終の打合せを行いました。食堂の調理担当者の方が私たちの考えた案にできる限り近づくように検討してくださり販売がより楽しみになりました!     今回は、「大豆」をテーマとしたクリスマスメニューです! ソースに入れる大豆の大きさや、シチューの豆乳の分量などを決めるために試作を重ねてきました。     食後にはアンケートにご協力をお願いします。各日100食限定です! ぜひお待ちしています。   健康栄養学科2回生 山田さくら   【関連記事】 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第2弾「旬の野菜をたくさん摂ろう!」12/6(水)・7(木)に発売! 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第1弾「秋のヘルシーランチ」を11/29(水)・30日(木)に発売! ヘルスチーム菜良の取り組みを読む

2017.12.07

橿原市・橿原商工会議所連携「かしはら逸品創出プロジェクト」~見本市を開催!

9年目となる畿央大学・橿原商工会議所・橿原市の産官学連携事業、9年目のテーマは「かしはら逸品創出プロジェクト」。橿原市を想い起こさせる新商品・サービス等で販路開拓・地域活性化に結びつける「ふるさと名物」づくりに、健康栄養学科の学生が取り組んでいます!   2017年12月6日(水)に畿央大学にて、見本市(モニタリング試食会)が行われました(指導教員:松村先生、柴田先生)。     今回の見本市は、来年2月以降の一般販売をめざして開発に取り組んでいる商品の進捗確認や、第三者の意見をもとに商品をブラッシュアップする目的のもとで実施しました。本プロジェクトに参加する健康栄養学科2回生26名7グループが事業所と企画した商品を披露し、試食・意見交換を通じて今後の改善点について話し合いました。     【今回参加頂いた事業所一覧(順不同)】 ●MAMAN橿原店 ●おうちごはんときのは ●カフェレスト陽炎 ●ほうらんや ●アースワインダイニング ●伝統食カフェ楽膳 ●プティ・アルシェ   今後、一般販売が開始されるギリギリまで、商品の調整や改良を進めていきます。 来年、どんな素晴らしい商品が誕生するのか・・・・ご期待ください!!   【関連記事】 橿原市・橿原商工会議所連携「かしはら逸品創出プロジェクト」~マッチング会を開催! 2017年度 橿原市・橿原商工会議との連携事業「かしはら逸品創出プロジェクト」がスタート! 橿原商工会議所HP ●橿原商工会議所・橿原市とのプロジェクト過去記事はコチラから!

2017.12.05

第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会で卒業研究の成果を発表!~健康栄養学科4回生

2017年11月19日(日)に開催された「第16回日本栄養改善学会近畿支部学術総会」で、健康栄養学科4回生が卒業研究の成果を発表しました。     研究内容は児童に対する食に関する指導の授業が児童の知識・意識と行動に及ぼす影響です。発表したテーマは次の通りです。 ・大豆に関する指導が児童の知識・意識・行動に及ぼす影響について ・カルシウムの指導が児童の知識・意識・行動に及ぼす影響について 児童が豊かな食生活を送るための実践力をつけるために、学校教育で食に関する指導を行うことは重要です。そこで、食に関する指導が児童にどのような影響を与えるのか明らかにするため、小学校において授業を行い、質問紙法による調査により、その影響を分析しました。研究を進めるにあたって、児童にとって魅力ある指導、教材づくりに一番頭を悩ませましたが、指導によって知識理解を高める効果がみられたことはとても嬉しく思いました。今後、行動変容につなげていくために給食時間及び教科等における指導を通して研究を進めていければと考えています。今回、学会という公の場で自分たちの研究を発表できたことはとても良い経験となりました。     健康栄養学科4回生 前田千晶・峯純平 【関連記事】 平成29年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート

2017.12.01

就活レポート~就職活動の現場から~No.448(栄養教諭)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第448弾! 健康栄養学科12期生(18卒)  前田 千晶 さん 大阪市・栄養教諭 勤務        【教師を目指そうと思ったきっかけ】 昔から学校が好きで、将来の夢は先生になることでした。高校生の時、進路を決める際に「私は何の先生になりたいのだろう」と考えました。そんな時、病気の子どもが「食事が一番の楽しみだ」と話しているのを聞き感動しました。そして多くの子どもに食事の大切さや楽しさ、喜びを伝えたいと思い、栄養教諭を目指そうと決めました。   【学校インターンシップ・教育実習を経験して】 今まで小学生と実際に関わる経験がなかったので、学校現場を知りたい、子どもと関わりたいと思い小学校ボランティアに参加しました。ボランティアでは実際にいろいろな子どもたちと関わる中で悩んだり、へこむこともありました。しかし毎週通うごとに先生方がどのように子どもと接しているかを学び、子どもたちとコミュニケーションがとれるようになりました。だんだん子どもたちと関わる楽しさや思いが伝わる喜びが大きくなり、今では週1回のボランティアが何より楽しみです。教育実習では、初めて子どもの前で授業をし、授業をする難しさを感じ、より一層勉強が必要だと感じました。学校で働くとはどういうことかを学んだ2週間でした。実習最終日に泣いてくれた子どもたちや採用試験に向けて背中を押してくれた指導教諭の先生の言葉は本当にうれしかったです。   【畿央大学での大学生活について】 3回生までは授業が忙しく、教職の授業では週3回6限授業があり毎日バタバタしていましたが、オープンキャンパススタッフ、宿泊研修スタッフ、元気塾などいろいろな経験もでき、授業以外にも多くの学びがありました。部活では他学科の友達もたくさんでき、みんなそれぞれ頑張っていたので私も頑張ろうと刺激をいっぱいもらえました。畿央に来てよかったなと思える大学生活です。    【畿央大学の教員採用試験対策について】 栄養教諭を目指すにあたって、教育学部があるというのはものすごくプラスになりました。対策講座が多くあることはもちろん、特に教育学部生と面接練習できたことが私にとってはすごくいい刺激でした。はじめは全然答えられない自分が嫌で抵抗がありましたが、だんだん考えがまとまり自分のアピールポイントを知ることができ、教職をめざす仲間からのコメントや先生の時には厳しく温かいアドバイスにたくさん助けられました。この面接練習があったから、本番も緊張はしましたが自分の思いを悔いなく話せたのだと思います。    【理想の教師像】 私は食育を通して子どもたちが感謝の気持ちや思いやりの心を育むことができるような栄養教諭になりたいです。毎日の食事は当たり前のものではなく、私たちはいろいろな人の思いや生き物の命をもらって食事ができています。子どもたちにはそのことに気づき、食事の時間を大切に過ごしてほしいと思います。私自身、多くの時間を子どもと過ごすことができる、自分から積極的に子どもと関わることができるような栄養教諭を目指して春から頑張っていきたいです。    【後輩へのメッセージ】 私は入学時から栄養教諭になりたいと思っていましたが、勉強嫌いなところやコツコツ積み重ねるのが苦手なところが勝ってしまい、なかなかスイッチが入らず遅いスタートとなってしまいました。国家試験とは違い何点以上で合格できるか基準がなく、勉強しても点数があがっても不安ばかりで、時間も足りず焦りもたくさんありました。でも、どうしても栄養教諭になりたい!という譲れない思いがあったので踏ん張ることができました。自分がどんな栄養教諭になりたいのかをしっかり持っていれば、勉強も頑張れるし面接でも自然と伝わると思います。栄養教諭は狭き門だとたくさん言われると思います。無理かもと思うこともあると思います。でも、応援してくれる人はたくさんいます。そんな人たちを大切にして、時には相談したり、弱音を吐いたりしながらあきらめずに頑張ってほしいです。    

2017.11.30

100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第2弾「旬の野菜をたくさん摂ろう!」12/6(水)・7(木)に発売!

畿央カフェカトレアにてヘルスチーム菜良*と学食のコラボメニューを販売します。11月末に販売された第1弾「秋のヘルシーランチ」に続き、今回は第2弾となります。   *ヘルスチーム菜良…管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されており、食育啓蒙活動、レシピ開発に取り組んでいます。   「旬の野菜をたくさん摂ろう!」 冬野菜の和風パスタ、ミネストローネ、ポテトサラダ、かぼちゃプリンがセットで500円! 12月6日(水)・7日(木)@学食(畿央カフェ カトレア)     ▲クリックで拡大します!   私たちのグループでは、メニューの完成に向けて、2回の試作を行いました! ▼1回目の試作(冬野菜の和風パスタ、ミネストローネ、ポテトサラダ)     ▼2回目の試作(冬野菜の和風パスタ、かぼちゃプリン)     この献立で、野菜摂取量の目標(350g/日)の半分以上を満たすことができます。ふだん野菜が不足しがちな方におすすめです!また、冬キャベツや小松菜、カリフラワー、かぼちゃといった旬の野菜を使用しており、季節を感じられるようにしました。旬の時期の野菜は、他の時期に比べて味が良く、栄養価も高いとされています。   1日100食限定ですので、ぜひお早めにお召し上がりください!  健康栄養学科2回生 竹元優花   【関連記事】 100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第1弾「秋のヘルシーランチ」を11/29(水)・30日(木)に発売! ヘルスチーム菜良の取り組みを読む

2017.11.22

100食限定!ヘルスチーム菜良×学食コラボ第1弾「秋のヘルシーランチ」を11/29(水)・30日(木)に発売!

ヘルスチーム菜良*では、例年も学食と連携してコラボメニューを販売する活動を行っており、今年度も4回のコラボメニューを企画しています!   *ヘルスチーム菜良…管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されており、食育啓蒙活動、レシピ開発に取り組んでいます。   その第1弾として『秋のヘルシーランチ』が、11月29日(水)・30日(木)に、学食(畿央カフェ カトレア)にて提供されます!ワンコイン(500円)で、かぼちゃやきのこなど旬の食材をふんだんに使い、1日に必要な野菜(約350g)が摂れます。   アツアツのグラタンとスープを食べて、ほっこりしませんか?   ▲クリックでPDFが開きます。   食後にはアンケートにご協力をお願いします。各日100食限定ですので、お早めに!   【関連記事】 ヘルスチーム菜良の取り組みを読む

2017.11.16

就活レポート~就職活動の現場から~No.441(ドラッグストア)

就職活動を終了したばかりの学生のリアルな声を紹介する「就活レポート」、第441弾! 健康栄養学科12期生(18卒) A.K さん ドラッグストア 勤務    【その企業に決めた理由】 私が、この会社に就職を決めた理由は、ドラッグストア業界の中でどこにも負けないぐらい、会社が管理栄養士の存在を大切にしてくれており、これからの管理栄養士の活躍の場広げようと前向きな姿勢だと感じたからです。また、説明会の雰囲気も一番よく会社で働く人達の人柄がよくわかり、働いている人たちがとても熱意をもっており楽しく働いているのが印象的でした。    【就職活動を振り返って】 私は、最初は病院志望でしたが、病気になった人達に関わるのではなく、病気になる前に人を助ける1次予防に携わりたいと思い企業就活を始めました。ずっと病院志望だったため企業就活にたいするやる気もなく、周りは1月ごろには履歴書の自己PRや学生時代頑張ったことを作成し始めていましたが、私は履歴書の作成を始めたのは3月ごろでした。それまでは、始めなければならないと思っていてもなかなかはじめられず、1月にマイナビに合同インターンシップの説明会に参加して企業を研究に行きましたがピンとこず、なんとなく興味の持ったドラッグストアのインターンシップに参加する事を決めて2月に2社のインターンシップに参加しました。3月から説明会が始まっていきましたが、なんとなく知っているドラッグストアの説明会に回り、いろんな会社を見ている中で、1社だけこの会社に入りたいと思える会社に出会いました。それまでは、就職活動に対してやる気が起きませんでしたが、入りたい企業を見つけてからは毎日学校にきて履歴書やエントリーシートを考えました。人よりも就職活動を始めるのが遅くて3月の履歴書作成はとっても苦戦しましたが、自分が入りたいと思える企業に出会うとしんどいことが多くても頑張れました。内定を頂いたのは、5月の下旬でしたが就職活動はあっという間でした。    【就職活動でPRしたポイント】 私は、自己PRの内容は社交性や視野が広いことをPRしましたがあまり内容に自信を持てなかったので、企業研究をしっかり行いました。パンフレットの内容やホームページの内容比較、店舗の見学をいろんな会社を含めて40店舗以上みに行きました。その中で自分がどんな風に働きたいか、会社の発信している事が反映されているかを確認して、実現されているかなど、企業の特徴をしっかりとらえて、PRしました。また、元気の良さも売りにしていました。いつも、誰よりも笑顔で元気よく答える事も気をつけていました。   【キャリアセンターと就職サポートについて】 とても熱心にサポートしてくださいました。自分の言葉にはできない思いをくみ取って、言葉に変えて下さり一緒に悩んでくださいました。最初はすごく抵抗があって通っていませんでしたが、勇気をだして通ってよかったです。キャリアセンターには、とても役に立つ過去の先輩の資料や、業界地図などが置かれていて利用したほうがいいと思います。        【後輩へのアドバイス・メッセージ】 就職活動は、とてもしんどいというイメージがあると思いますが、しんどくても楽しんだほうがいいと思います。また、やる気がないときは、いろんなことに触れてみてください。どこかにヒントが隠れています。面接は特に、不安に感じていると、不安が企業に人に伝わってしまうので、笑顔と元気良さを心掛けて面接会場についたその時から面接が始まっていると思ってふるまったほうがいいです。1回勝負の面接です。悔いのないように楽しんで全力で思いをぶつけてください。実際に、内定を頂いた企業の方から、いつも笑顔で元気よくて礼儀が正しいところも印象的でしたというお言葉を頂きました。大事なのは、履歴書やエントリーシーとではなくて、その時の自分がどうであるかだと思います。周りの内定が出ていても、焦らず自分のペースで頑張ってください。    

1 2 3 8