SNS
資料
請求
問合せ

イベント情報の新着情報一覧

イベント情報の新着情報一覧

2025/09/01

2025年9月から香芝SAで健康栄養学科の学生が考案した「ヤマトポークを使った丼」が販売開始!

  本学と株式会社家族亭の連携事業である「メニュー開発プロジェクト」の第1弾として、香芝サービスエリア『新メニュー開発コンテスト』を実施しました。 7/12(土)のコンテストでグランプリ・準グランプリを受賞した丼メニューがこの度9/1(月)より期間限定で販売されることとなりました。 食欲の秋にふさわしい、奈良県の魅力をたっぷり盛り込んだ新メニューを学生が考案してくれました、この機会にぜひお楽しみください!   販売概要 販売期間 2025年9月1日(月)~11月中旬 販売場所 西名阪自動車道香芝サービスエリア上下線フードコート「とくとく」 販売商品 ヤマトポークと根菜の彩り丼セット(うどん・そば) 1,100円(税込) ヤマトポークと根菜の彩り丼 単品(味噌汁付) 900円(税込)   ご飯泥棒!ヤマトポークのジューシー角煮風丼セット(うどん・そば) 1,260円(税込) ご飯泥棒!ヤマトポークのジューシー角煮風丼 単品(味噌汁付)1,060円(税込)   ※販売予定数を完売次第終了します。 ※1日の販売数に限りがあります。 ※仕入状況により販売を中断・中止、または販売終了時期が店舗により前後する場合があります。   関連リンク 「新メニュー開発コンテスト」の様子|畿央大学HP

2025/11/18

11/18(火)第18回理学療法特別講演会「世界を舞台に得た学び」を開催します。

チラシデータ 申込フォーム 過去の理学療法特別講演会レポート 第17回理学療法特別講演会「キャリア開拓とマネージメント事始め」 【開学20周年】12/3(日)理学療法学科記念講演「PTの歩き方~PTが輝けるNew Spotを見つける旅」 第15回理学療法特別講演会「脳卒中急性期のリハビリテーション」 第14回理学療法特別講演会「2020東京五輪の活動報告」  

2025/12/07~2025/12/07

12/7(日)高校1・2年生のためのオープンキャンパス

2025/12/21~2026/02/11

プレパパ・プレママのための「マタニティクラス」を開催します~看護実践研究センター

畿央大学マタニティクラス「Kioマミfes」は、畿央大学看護実践研究センター(母子包括ケア部門)が主催するプレパパ、プレママのためのお産と育児に関する体験プログラムです。大学でトレーニングを重ねた看護学生と一緒に、大学の豊富な教材を用いて抱っこやおむつ交換、沐浴などを体験してみませんか?助産師でもある大学教員も一緒に参加しています。妊婦さんの疑似体験もできます。 妊婦さんとご家族が、赤ちゃんを迎える準備に、気軽に参加してください。 実施要項 受講対象 妊娠16週以降の妊婦さんとパートナー、ご家族など 開催日 ① 4月13日(日)13:30~15:30 ② 6月29日(日)13:30~15:30 ③ 8月16日(土)13:30~15:30 ④ 10月26日(日)13:30~15:30 ⑤ 12月21日(日)13:30~15:30 ⑥ 2025年2月11日(水・祝)13:30~15:30 各回 定員15組(先着順) 会場 畿央大学K棟1階 看護実習室 申込方法 申込フォームより必要箇所を入力し、お申込みください(申込先着順となります)   申込ページ 参加費 無料 持ち物 水分補給のための飲み物、バスタオル(足元にかけるもの) 服装 足湯をされる方はひざ下を出せる服装   畿央大学マタニティクラスリーフレット お問い合わせ 畿央大学総務部 Tel:0745-54-1602 E-mail:i.oka@kio.ac.jp