SNS
資料
請求
問合せ

クラブ・サークルの新着情報一覧

クラブ・サークルの新着情報一覧

2013.09.09

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.15 ~第8代ソーラン節練習スタート!

2013年度 第8代ソーラン節練習スタート!!!   こんにちは!第8代ソーラン部長のびっくです。   毎年実行委員の中から有志を募り、畿央祭2日目の野外ステージのフィナーレとして、ソーラン節を踊ります。 毎年涙を流してくれる学生もいるくらい、とても感動するイベントです。   ▼昨年のソーラン節   そして8月14日から、第八代ソーラン節の練習が始まりました! 今年は全員で17人の仲間が集まり、昨年(15人)よりも迫力のあるソーラン節ができそうです。 練習は夏休み週3回(月・水・金)の10:00~12:00までしています。 練習はなかなかハードで、練習した次の日にはみんな筋肉痛で動けなくなるほど・・・〈笑〉     それでもみんな予定を合わせて練習によく参加してくれ、メキメキ上達しているので畿央祭当日には最高のソーラン節が踊れると思っています!   後期の授業が始まると朝練をします。これがなんと8:00から。 毎年みんな寝不足になります(笑)   10月20日の野外ステージの最後です!畿央祭のラストを飾ります!!! ソーラン節メンバー一同頑張るので、みなさん見に来てくださいねー♪  

2013.09.08

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.13 ~広報部ブログその2

こんにちは! 畿央祭実行委員、広報部署長の立石菜瑠美です(^ ^) 広報部署の第2回活動報告です!   今、広報部署ではパンフレットに載せる広告協賛の仕事を主にやっています。     お店の方に電話で協賛をおねがいしたり、アポをとって書類を渡しに行ったり… とっても難しいお仕事です!!! ですが、広報部署全員で力を合わせて頑張っています^^ この広告協賛は畿央祭のパンフレットに掲載するのでぜひみてください♪  

2013.09.07

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.12 ~学内企画部ブログその2

こんにちは。学内企画部署長の北川です!   学内企画部署のメンバーは9月3日、夏休みも何のその、大学に集合。 実習組が帰ってきて、16人で活動しました!!!   実習組は例の「宿題」を提出しました! 前回の学内企画のブログ参照です♪    その宿題をもとに、紙に絵を描いたり、パンチで穴をあけてひもを通したり…  みんなで協力しました!     学内企画、「ぴったんこかんかん」のカードです!!   3時間集中しましたね..おつかれさまです     このカードは畿央祭の2日間で配布しますのでお楽しみに!

2013.08.28

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.10 ~学内企画部ブログその2

こんにちは*   学内企画部署長、看護医療学科2回生の馬場優子です   学内企画は部署長が2人なので分担して書いていこうと思います(^_^)     さてさて、今週は学内企画全体の活動はお休みでした(*_*)     が!!!     早速「ぴったんこかんかん」のカードができました!   ぴったんこかんかんとは… 来場者・学生にひとり一枚数字を書いた紙を渡し、その紙を首から下げてもらいます。男女別(色で分けています♪)にカードを作っているので、自分が持っているカードと同じ数字を持った異性を学祭の中で探すというものです! 同じ数字を持った異性が見つかると、エントランスにきて、二人で写真をとります!!ぜひ参加してみてくださいね**     このカードは夏休みに実習があり、活動参加の難しいメンバーが "宿題"として作ってくれたものです(。・ω・。)     なんと!一枚一枚デザインに違いが!       今年はイラストを加え、工夫を凝らしたカードになりました★☆★     これから紐を通して首にかけられるようにすれば完成です!       ぴったんこかんかんのカードは19日(土)、20日(日)の2日間、畿央祭の来場者に配布します   ※※数に限りがあります(>_<)     みなさんのお手元にはどんなカードが届くのか楽しみにしていてください\(^_^)/

2013.08.28

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.11 ~展示部ブログその2

こんにちはー!展示部署です(*^^*)   8月20日から展示部署の活動がスタートしましたっ!             暑い暑い夏で大変な時期ですが、展示girlはがんばっていきます♪   さて、なんと…   校門の前に立てる看板のデザインが決まりました(^o^)   今回の畿央祭のテーマ  彩 (いろどり)  にちなんできれいな看板にしようと思います♪   楽しみにしてて下さい。   さらに!学校の飾りつけのイメージを考えましたっ(((o(*゜▽゜*)o)))       畿央祭期間中は学校中をきれいに飾りますよーっ!!! 大学内をたくさんのバリエーションの掲示で飾るので、ぜひ学祭を楽しみながら、展示部署の作った飾り付けにも注目してみてください♪ お楽しみに(^^)**   スタートから一気に製作に取り組んでます~\(^^)/   看板は来月中旬には終わるように頑張ります~(^〇^)〓   次回の更新を楽しみにしてて下さい!

2013.08.28

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.9 ~アリーナ部ブログその2

こんにちは(^^) 体育館での子ども向け企画を担当するアリーナ部署長の田中華恵です。 夏休みのアリーナ活動もどんどん始まってきています♪ スライム・プラパン・砂絵・わなげ・ボールころがし・魚つり・ストラックアウトという7種類のあそびごとのグループに分かれて、それぞれのあそびについて検討を重ねています。 みんな、1番時間のかかる景品つくりから手を付け始めています。     景品のメダルづくりはかわいい絵を描こうと試行錯誤しながら、「800個完成」を目指して頑張っています(^^) 魚つりの魚たちも1000個は作りたいと思い、私も手伝いました♪   ▼じんべいざめです♪(笑)   ▼こんな感じでわいわいしながら活動しています(^o^)   アリーナ部署長 田中華恵  

2013.08.17

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.6 ~舞台部ブログ

舞台部署長、吉岡俊輔です^_^    舞台部署の活動は主に・野外ステージの組み立て ・野外ステージパネル作成 ・舞台の転換 ・舞台企画づくり ・出演者の方のサポート などです!                                                                                      9月の9.10.11にはパネル作成を行います^ ^ 今年のパネルのデザイン(左下の写真)は1回生が描いてくれました! 左上の写真は昨年のステージです。    これから下絵を元に舞台いっぱいのパネルに仕上げていきます。  畿央祭の当日、ぜひ見に来てくださいね!    【これまでのブログ】 畿央彩~畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員長からご挨拶! 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.2 ~畿央祭実委員長ブログ 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.3 ~アリーナ企画ブログ 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.4 ~学内企画ブログ 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.5 ~畿央祭実行委員広報部ブログ  

2013.08.16

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.5 ~広報部ブログ

こんにちわ! 畿央祭実行委員広報部署長の看護医療学科2回生の立石菜瑠美です!   わたしたち広報部署は畿央祭に向けて6月ごろから会議などを行って活動しています! 今回は広報部署について、そして会議の様子などを写真でみなさんに紹介しようと思います(^ ^)    ▲写真は昨年のパンフレットです!   広報部署の主な仕事はパンフレット作りです! 主に夏休みに活動して、模擬や舞台、展示、学内の企画内容やスケジュール、地図、大学の周りのお店などさまざまな情報を集めて、毎年の畿央祭のテーマに沿ったパンフレットを作成しています(^ ^) どうぞ、お楽しみに!     【これまでのブログ】 畿央彩~畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員長からご挨拶! 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.2 ~畿央祭実委員長ブログ 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.3 ~アリーナ企画ブログ 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.4 ~学内企画ブログ  

2013.08.15

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.3 ~アリーナ企画ブログ

こんにちは\(^o^)/ はじめまして!第11回畿央祭実行委員アリーナ部署長を務めさせていただく、看護医療学科2回生の田中華恵です。   アリーナ部署というのは、毎年体育館でこども達に楽しんでもらえる企画を運営している部署です。毎年大人気の企画でたくさんのこども達が遊びに来てくれます。   (写真は去年の様子) 今年のアリーナ企画のテーマは… “ わくわくひろば ~輝け!あそび魂!~ ” に決定しました!! そして今年は… スライム・プラパン・砂絵・わなげ・ボールころがし・魚つり・ストラックアウト 小体育館では… 昔あそび体験 を企画しています!! もちろん!あの大人気のふわふわぞうさんもありますよ~(^^)   そして、今年はこども達により多くのあそびを体験してもらおうとスタンプラリーにしようと考えています! あそびを全部制覇できた子にはプレゼントをご用意します♡ どんなプレゼントになるかはお楽しみに~(^^)   今年は去年に比べて実行委員の人数が多いですが、経験者が少ないです。 でも!みんなで一生懸命力を出し合って去年とはまた違う新しいアリーナ企画にするために頑張っていきます!! 夏休みから準備を始めます。 これから活動の様子をどんどん報告していきますので、よろしくお願いします!   【アリーナ企画】 日程*10月19日(土)・20日(日) 両日 10:00~16:00 場所*畿央大学 アリーナ(体育館)     あそびだいすきな子!今年もアリーナでいっぱいあそぼーう\(^^)/   アリーナ部署長 田中華恵 【これまでのブログ】 畿央彩~畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員長からご挨拶! 畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.2 ~畿央祭実行委員長ブログ

2013.08.15

畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.4 ~学内企画部ブログ

こんにちは、学内企画です☆☆   今年の学内企画は37人で頑張っていきます( ^ω^)   今年のテーマ、彩(いろどり)にぴったりな個性的で素敵なメンバーです!!!     学内企画は8/12に夏休み第1回目の会議をしました!       ちょっと人数は少ないですが..(; ゜゜)   お菓子を食べながら楽しくわいわいとしました!   さあ、今年の企画は   毎年恒例!ぴったんこかんかん みんなの休憩場所!喫茶店 集めてお菓子をもらおう!スタンプラリー 去年に引き続き!お化け屋敷   この4つをします( ^ω^)     ゆっくりのんびりと進めていく、学内企画   今年はどんなものになるかわたし達自身も楽しみです!   みんなでいっしょにがんばっていきます\(^o^)/     【これまでのブログ】  畿央彩~畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員長からご挨拶!  畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.2 ~畿央祭実委員長ブログ  畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.3 ~アリーナ企画ブログ    

1 48 49 50 51 52 61