SNS
資料
請求
問合せ

公開講座の新着情報一覧

公開講座の新着情報一覧

2007.06.01

「第2回 日本栄養改善学会近畿支部市民公開講座」が本学にて開催されます。

事前の申し込みは不要です。関心のある方はぜひご参加ください。   テーマ 「食と健康の出逢い」 会場 2007年7月7日(土)13:30 〜16:00 場所 畿央大学 冬木記念ホール   プログラム 「クイッククッキングと美健賢食のすすめ」 奥村 彪生 先生(伝承料理研究家)   「目と耳のアンチエイジング」 金子 章道 先生(畿央大学健康科学部長)   参加費  /無料   詳細はこちら→(PDF)

2006.10.10

冬木学園創立60周年記念シンポジウムを開催しました。

去る9月24日(日)、畿央大学において冬木学園創立60周年を記念したシンポジウム、「脳と身体が織りなす心のデザイン〜心豊かに生きるために〜」が開催されました。当日は汗ばむほどの好天にめぐまれ、600名収容の記念ホールは満席となりました。事前申込みでは定員を大きく上回る4000名以上の応募があり、多くの方にご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。第一部では東京大学名誉教授の養老孟司氏が基調講演をおこないました。続く第二部では畿央大学教育学部助教授の渡辺幸重氏が司会を務め、畿央大学健康科学部助教授の森岡周氏と養老孟司氏との対談形式で、現代の教育や社会、心豊かな生き方などについて活発な意見が交わされました。参加者のアンケートでも、「目からうろこの話でした」「わかりやすく退屈しませんでした」「もう少し時間があればよかった」など大変好評で、多くの方が今後の講演会に期待を寄せて帰路につかれました。    

1 28 29 30