健康科学専攻(博士後期課程)一覧
2021年一覧
- 2021/02/12他者との目的共有が行為主体感と運動精度を変調する~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2021/02/10抗重力姿勢時に前庭脊髄路興奮性は増大する~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2021/02/08経頭蓋直流電気刺激(tDCS)と有酸素運動の組み合わせが鎮痛効果を早める~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2021/01/27第6回畿央大学シニア講座「なぜ腰痛を治すために運動が必要なのか、どのように運動をすればいいのか」をオンライン開催しました。
- 2021/01/08因果関係が明らかな状況下での他者の存在による因果帰属の変化~畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
- 2021/01/07大学院生が第18回日本神経理学療法学会学術大会で口述発表し優秀賞を受賞!~健康科学研究科