2009.06.25
本学主催学校説明会を開催しました。

6月17・19・23日の3日間、高等学校教員および予備校・塾関係者対象学校説明会を開催しました。今年は京都・大阪・本学の3会場合わせて、約100名の方々にご出席いただきました。
アンケートでは「資料が充実していて非常に見やすかった」「大学の雰囲気やめざしているものがよくわかった」「知りたいデータがありのままに出されていて、信頼できる」「理学療法について今までの誤解が氷解した」など概ねご好評をいただきました。今回いただいたご意見・ご感想をもとに、来年度はさらに内容を充実させ開催する予定です。説明会では、まず大学概要と、国家試験の合格率と就職状況をふくめた学科紹介を行いました。2010年度は教育学部のコース再編が実施され、新たな免許の取得が可能になる予定で、特に詳しく説明を行いました。その後入試説明では、「志願者と合格者の評定平均値別分布」「他大学との併願状況・併願パターン」「AO入試採点例」「入試科目別平均点」など具体的なデータをまじえて2009年度入試結果を分析し、2010年度へむけて入試種別ごとに詳しく解説しました。また昨年実施して好評だった「看護医療系職業の現状と将来展望」を京都会場、大阪会場で実施。また本学会場では理学療法学科長・庄本康治教授による「理学療法士の現状と未来」の講演を行いました。
最後になりましたが、今回説明会にご出席いただいた皆様に、この場をお借りして深く御礼申し上げます。
当日のプログラム
内容 | |
---|---|
第一部 | 大学概要および入試説明 |
第二部 | 看護医療系職業の現状と将来展望(京都会場・大阪会場) 理学療法士の現状と未来(本学会場) |
第三部 | 質疑応答・キャンパス見学など |
会場
京都会場 | ホテルグランヴィア京都 |
---|---|
大阪会場 | ホテルグランヴィア大阪 |
本学会場 | 畿央大学 |