SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2020.07.15

課外活動の段階に応じた活動再開について

在学生の皆さまへ

 

本学公認のクラブ・サークル団体が課外活動を再開する場合は、「課外活動の段階的な再開のための基準」に沿ってそれぞれの活動の特性を踏まえた感染拡大予防策を作成し、「活動計画書兼誓約書」に記載の上、学生支援センターに提出し、活動再開の許可を得る必要があります。

 

課外活動の再開を認められた団体は「学内活動願」「参加者名簿」等を提出し、活動日時や参加予定者の届け出を行ってください。活動終了後は翌日までに「参加者名簿」「見学者名簿」を学生支援センターに提出してください。提出がない団体に対しては、次回の活動を認めないことがあります。

 

活動条件の一つに「2週間前からの体調記録」がありますので、活動開始予定日の2週間前から検温や咳症状の有無等の記録を始めてください。発熱、倦怠感、軽度であっても咳・咽頭痛等の体調不良者及び海外から入国後2週間以内の者は、当該課外活動に参加しないでください。

活動の内容を勘案しながら、オンライン課外活動を併用していくことも推奨します。

 

 

詳細はKiTssをご覧ください。

 

畿央大学学生支援センター

この記事をシェアする