2021.09.17
台風接近にともなう授業対応について
台風接近に伴う授業対応は以下の通りとなります。
奈良県北葛城郡広陵町に「暴風警報」または「特別警報」が発令されているかが基準となりますので、気象庁の情報等で確認してください。上記の警報が発令されている場合は、授業は休講となります。
発令された上記の警報が解除された場合は、解除された時間により以下のようになります。
- 6:00以前に解除された場合は、1限から授業を開始します。
- 8:00以前に解除された場合は、2限から授業を開始します(但し、1・2限連続の授業を除く)。
- 10:00以前に解除された場合は、3限から授業を開始します。
- 12:00以前に解除された場合は、4限から授業を開始します(但し、3・4限連続の授業を除く)。
- 12:00の時点で解除されていない場合は、全日休講となります。
授業開始後に「暴風警報」が発令された場合は、その時限終了までは授業を実施します。
なお、通学区間の公共交通機関の遮断、あるいは居住地域や通学中通過する地域に暴風(特別)警報が発令され、登学が困難になった場合は、登学可能日から3日以内に所定の手続きを行うことで公欠扱いとなります(『学生ハンドブック』p.60参照)。
また、いざという時の回線を確保しておく必要性がありますので、電話での問い合わせは控えてください。
みなさん気象予報や交通情報をよく確認しながら、自身の安全を第一に考え、慎重に行動してください。