畿桜会(同窓会)
2006.05.16
平成18年度「蘭桜会総会」開催
5月15日母の日、前日までの雨とは打って変わって晴れ上がった青空の下、畿央大学短期大学部(桜井女子短期大学)の同窓会、蘭桜会の総会が行なわれました。「60周年を迎える冬木学園で学ぶことが出来た幸せを大切にしたい」という西沼会長の挨拶。冬木智子学長は「畿央大学短期大学部と名称が変わり、また四年制の畿央大学に発展したとしても、卒業生の母校は冬木学園であるということは永遠に変わらない、いつまでも誇りを胸に活躍して欲しい」と挨拶されました。記念撮影のあと、卒業生たちは冬木記念ホールをはじめ新築された校舎を見学し、感嘆の声をあげていました。そのあと食堂でご馳走を頂きながら、懐かしい先生との、そして旧友同士の久しぶりの歓談に楽しい時間を過ごしました。
2006.04.19
キャリアセンターが誕生!
4月17日(月)、進路支援室は『キャリアセンター』と名称を変更し、3月31日に竣工したばかりの第二講義棟に移転、約3倍の広さになりました。畿央大学キャリアセンターでは、学生の皆さんが1回生から自分の将来を考えていくために役立つさまざまなプログラムやセミナーを用意。学科毎に専任の担当を置き、ひとりひとりに目が行き届くきめ細やかなサポート体制を目指しています。
2006.04.07
4月4日(火)入学式を実施しました
4月4日(火)10時より、3月31日に竣工した冬木記念ホールにて入学式を執り行いました。健康科学部では理学療法学科96名・健康栄養専攻78名・人間環境デザイン専攻57名が、教育学部現代教育学科では157名が新たに新入生として畿央大学の一員になりました。
2006.03.30
新校舎、いよいよ竣工
4月からスタートする教育学部のための第二講義棟の新築、食堂棟の増築工事が終わりました。冬木学園創立60周年を記念する多目的ホール(冬木記念ホール・600席)もあわせて完成しました。3月31日には竣工式が執り行われます。