2008.12.01
2008年12月21日(日) 第1回桜井フォーラム(冬木学園 主催)が実施されます。
冬木学園では、教育を通じて地域に貢献することに積極的に取り組んでいます。 畿央大学共催で「桜井フォーラム」を開催します。
関西中央高校を舞台にして、 |
![]() |
記念講演 「今 必要な教育とは」
13:00~13:50 受付12:30~
講師 寺脇 研 氏
(現京都造形芸術大学教授。1952年福岡生れ。東大法学部卒。1992年、文部省初等中等教育局職業教育課長に就任、中学での業者テストと偏差値による進路指導を追放し、ミスター文部省の異名を取る。)
元気講座
1時間目 14:00~14:50 2時間目 15:00~15:50
講座名 | 講師 |
---|---|
(1)親学のススメ | 山田 純二 関西中央高校副校長 畿央大学特任教授 |
(2)簡単な経済学 | 宮本 忠史 関西中央高校教諭 |
(3)メタボをやっつけろ! | 金内 雅夫 畿央大学大学院健康科学研究科教授 |
(4)発掘調査で何がわかる? | 丹羽 恵二 桜井市教育委員会 文化財課技師 |
(5)邪馬台国時代の桜井 | 松宮 昌樹 桜井市教育委員会 文化財課主任 |
(6)桜井の環境はどうなってるの! | 新井 博子 森林インストラクター |
(7)フリーペーパー「やまとびと」の 人気の秘密 |
堀井 清孝 やまとびと編集長 共栄印刷(株)代表取締役 |
(8)世界放浪記 | 磯野 智子 奈良新聞社 大阪支社主任 |
(9)このまま朽ち果てさせないで!! 大きな阿弥陀さまの悲鳴が聞こえる |
山﨑 珠亨 報恩寺住職 |
(10)映像を楽しむ | 細川 俊二 奈良TV広報文化部長 |
(11)悪を斬る! | 稲葉 剛志 奈良県桜井警察署 生活安全課長 |
関西中央高校 アクセスはこちら
■桜井駅南口よりシャトルバス(定員25名)[11:30~12:30の間約30分間隔で運行]
■駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
お問い合せ 関西中央高等学校 桜井フォーラム係
〒633-0091 奈良県桜井市桜井502
TEL 0744-43-1001 FAX 0744-43-1057
E-mail:info@kch.ed.jp HP http://www.kch.ed.jp
TEL 0744-43-1001 FAX 0744-43-1057
E-mail:info@kch.ed.jp HP http://www.kch.ed.jp