2020.07.30
令和2年度理学療法特別講演会は中止します。
「理学療法特別講演会」は、畿桜会が主催し、年に1度、理学療法学科卒業生に向けてリカレント教育(卒業後も幅広い知識を養う)のために行い、有料にて卒業生以外の医療関係者にも公開しているものです。
新型コロナウイルス感染予防の観点から、令和2年度の理学療法特別講演会は中止といたします。
なお、2021年度畿桜会(同窓会)総会は2021(令和3)年5月23日(日)です。多数のご参加お待ちしております。
【理学療法特別講演会の過去記事】
第13回理学療法特別講演会(19.10.19)
第12回理学療法特別講演会(18.11.25)
第11回理学療法特別講演会(17.11.26)
第10回理学療法特別講演会(16.12.18)
第9回理学療法特別講演会(16.01.31)
第8回理学療法特別講演会(15.01.31)
開学10周年記念 理学療法特別講演会「プロフェッショナルとしての理学療法士への処方箋」(13.08.24)
理学療法特別講演会「地域リハビリテーションについて」(12.02.09)
理学療法特別講演会「生活習慣病、メタボリックシンドロームを有する患者へのリハビリテーションのすすめ」(12.02.04)
理学療法特別講演会「心疾患を合併した患者に対するリハビリの注意点について」(11.01.22)
理学療法特別講演会「膝関節の理学療法」(10.01.23)
理学療法特別講演会 「肩関節の理学療法~基礎から臨床まで~」(09.02.28)