2023.09.13
10/21(土)・22(日) 第21回畿央祭「跳~ODORU~」を開催します。
地域最大のお祭り、畿央祭が完全復活!
今年の畿央祭は、4年ぶりに制限なしで開催!事前予約不要、入退場自由で参加できます。コロナ禍で見合わせていた模擬店やよしもとお笑いライブも復活!大人気のこども向け企画やお化け屋敷、ライブパフォーマンスはもちろん、健康チェックコーナーから染物体験まで、家族連れからお年寄りまで誰でも楽しめる企画をたくさんご用意して、皆様のご来場をお待ちしています!
イベント | 第21回畿央祭 「跳~ODORU~」 |
---|---|
開催日時 | 2023年10月21日(土) 10:00~17:00 2023年10月22日(日) 10:00~16:00 |
会 場 | 畿央大学 アクセス方法
|
同時開催 |
|
最新情報 | 実行委員のSNSやブログをご覧ください! |
吉本お笑いLIVE 10月22日(日)10:40~11:10
モンスターエンジン、フースーヤ、チェリー大作戦の3組が畿央大学に!
※都合により変更になる可能性があります。
模擬店
27団体による模擬店が、2日間キャンパスを彩ります!
出店予定
射的、スーパーボールすくい、バルーン、油そば、たこ焼き、たません、はちみつレモンソーダ&クッキー、ワッフル、餃子、オリジナルグッズ販売、チーズボール、ドーナツ、フランクフルト、チキンナゲット、ホットドッグ、スムージー、フルーツスティック、果物サイダー、ポップコーン、揚げパン&牛乳、チュロス、わたがし、ポテト、チャーハン、化学ジュース等
※都合により変更になる可能性があります。
こども向け企画
小さいお子さんでも参加したり楽しめる企画が多いのも、畿央祭の魅力の一つ。
アリーナ(体育館)では小さいお子さまでも楽しめるこども向け企画を、すぐ横にある小体育館ではクラブ・サークル有志による「あつまれ!キッズチャレンジ」を開催!さらに小中学生の方はニューロリハ研究センター主催「運動の器用さにチャレンジしてみよう!」に参加すると、手先の器用さを測定できます。10月21日(土)にはいろんなおもちゃや積み木などに触れられる「子どもたちの遊びと学びの空間へようこそ!」、10月22日(日)には「プログラミングでドローンを飛ばそう」も開催されますので、お見逃しなく!
ステージ企画
今年は「中庭野外ステージ」と「冬木記念ホール」の2ステージで、各種団体がパフォーマンスをします。なお、野外ステージでは10月21日(土)限定で誰でも参加できる「ビンゴ大会」も開催されます!
他にも楽しい企画がもりだくさん!
畿央祭名物となりつつある食堂を使った「お化け屋敷」や、キャンパスをめぐって楽しめる「クイズラリー」や「人探しビンゴ」なども予定しています!
地域・一般の方向け「ウェルカムキャンパス」も開催!
こども向け企画以外にも健康・栄養チェックコーナーや染色体験、がんや認知症に理解を深めるカフェなどバラエティ豊かな企画を準備しました!畿央祭とあわせてお楽しみください。
▼画像クリックでPDFが開きます
実行委員長からのメッセージ/テーマに込められた想い
今年度はコロナ禍前の本来の畿央祭のような形で開催できたこと心から嬉しく思います。テーマの「跳る~おどる~」では、新型コロナウイルスにより発揮できなかった自分に秘められているパワーをぶつけ畿央祭を通してひとりひとりが心おどるような挑戦をしてほしいという思いを込めました。
模擬店の出店やゲストなどは、昨年度にはなく、私たち実行委員にとって新しい挑戦であり、来場者の方々、地域の方々にとって心おどるような畿央祭となるよう試行錯誤してきました。
心が飛び跳ねる、わくわくするような第21回畿央祭をぜひお楽しみください!
2023年度畿央祭実行委員長 松山咲新
ご来場の皆さまへ(注意事項)
酒類の持ち込みは禁止します
畿央祭期間中は年齢ならびに学生・来場客を問わず、大学構内での飲酒および 酒類の持ち込み・販売を禁止しております。
※酒類を所持している方を発見した場合、畿央祭スタッフがお声掛けをする場合がございます。
完全禁煙をお願いします
畿央大学ではキャンパス内および大学周辺道路、住宅地内などでの喫煙、歩きタバコ、吸い殻のポイ捨て等を禁止しています。ご来場の皆様におかれましても、キャンパス内および大学周辺での喫煙をご遠慮いただきますようお願いします。
ごみの分別をお願いします
ごみは分別してごみ箱にお捨て下さい。なお、ご家庭からのごみの持ち込みは一切禁止とさせていただきます。