2023.09.21
第9回畿央⼤学看護実践研究センター研修会「地域共⽣社会の実現に向けて∼外国⼈介護職受け⼊れの現状と課題」を開催します。
畿央大学看護実践研究センター地域包括ケア部門では、地域共⽣社会の実現をテーマに研修会を開催します。現在、介護をはじめ多くの分野で在留外国⼈の増加が⾒込まれています。そのため、外国⼈住⺠を地域社会の⼀員として受け⼊れ共⽣することが期待され、地域共⽣社会の構築が求められています。外国⼈介護職の受け⼊れ施設における⽀援の実際を理解するとともに、地域共⽣社会についてみんなで考えてみませんか?
実施要項
テーマ | 地域共⽣社会の実現に向けて∼外国⼈介護職受け⼊れの現状と課題 |
---|---|
開催日時 | 2023年11⽉25⽇(⼟)13:30∼15:00 |
会場 | 畿央大学P棟3階 P301講義室
※現地開催およびオンライン開催を併⽤するハイブリッド開催です。オンライン開催ページのログイン⽅法は参加登録済みの⽅にご連絡します。 |
申込方法 | 11⽉18⽇(土)までに、申込フォームまたはFAX参加申込用紙よりお申込みください。
|
参加費 | 無料 |
パネリスト |
|
備考 | ⼤学駐⾞場は使⽤できませんので、近隣駐⾞場または公共交通機関をご利⽤ください。 |
お問い合わせ
畿央⼤学看護実践研究センター地域包括ケア部⾨ 前⽥ 則⼦、松本 泉美、田中 陽子
Tel:0745-54-1601(代表)(平⽇9:00-17:00)
FAX:0745-54-1600
E-mail:n.maeda@kio.ac.jp