SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2023.12.28

2/10(土)講演会「高齢者看護・ケアに活かすホリスティック・ナーシング」を開催します~看護実践研究センター

 

畿央大学看護実践研究センター認知症ケア部門では、「高齢者看護・ケアに活かすホリスティック・ナーシング」をテーマに講演会を開催いたします。渡米30年、米国で活動するDPN(Doctor of Nursing Practice 高度実践看護師)であり、米国上級ホリスティックナースの資格を有する安井豊子先生をお招きし、アメリカでの看護実践を聴講するとともに、日本の現場で活動する看護師の実践報告から、私たちの看護・ケアのあり方はもちろん、自らをケアすることの大切さを考える機会をもちませんか?超高齢化社会の中でこれからの生活を前向きに捉えるきっかけとなれば幸いです。どうぞお気軽にご参加下さい。

実施要項

受講対象 看護職・介護職・教職員・学生ほか
開催日 2024(令和6)年2月10日(土)14:00~16:30
会 場 畿央大学P棟3階 P301講義室
定 員 50名(先着順)
参加費 無料
申込締切 2024(令和6)年2月2日(金)
申込方法 申込フォームより必要箇所を入力し、お申込みください(申込先着順となります)

申込ページ

※当日、会場でアロマを焚く時間を予定しています。香りや刺激が苦手な方は、あらかじめ下記連絡先にお問い合わせください。

 

▼クリックすると、チラシPDFが開きます。

 

お問い合わせ

畿央大学看護医療学科 室谷(むろや)
Tel:0745-54-1601(代表) 内線:5129

Fax:0745-54-1600

E-mail:m.muroya@kio.ac.jp

この記事をシェアする