SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2025.09.09

【小学生対象】畿央祭で「おしごと体験イベント」を開催します(事前予約制)

 

 

健康・デザイン・教育のスペシャリストを育てる畿央大学ならではの「おしごと体験」企画です。

畿央大学は「大学をもっと身近に、そして、子どもたちの未来に寄り添いたい」という想いから、このイベントを企画しました。小学生が大学で楽しく職業体験をすることで、新しい発見や夢につながるヒントを得てもらいたいと考えています。地域とともに成長し、未来を担う子どもたちを応援する特別な体験を、ぜひご一緒に楽しんでください。

↓クリックすると、各プログラムに移動します。

申込方法(事前予約制)

下記申込フォームよりお申込みください。

※10月19日(日)23:59まで/申込多数の場合は抽選予定

 

10/25()イベント概要

①【ファッションデザイナー】親子でお揃い服をデザインしよう(スカート作り)

日時 10月25日 (

午前の部 10:30~12:00/午後の部 13:30~15:00

会場 R棟3階 デザイン実習室
内容 親子でおそろいスカートをつくろう!
スカートの形をデザインして、少しだけミシンにもチャレンジ!
お手伝いするので、はじめてでも大丈夫。
世界にひとつだけのスカートができあがると、とってもワクワクします。
デザインのお仕事に触れながら、自分だけのおしゃれづくりを体験しましょう。
対象 小学校3年生~6年生 定員:14組(午前の部、午後の部それぞれ7組)

※保護者様同伴必須

 

10/25(土)申込フォーム

②【理学療法士】遊びながら学ぼう!リハビリをする理学療法士ってどんなお仕事?

日時 10月25日 () 15:15〜16:00
会場 P棟1階 理学療法実習室
内容 「人のためになる仕事ってかっこいい」「体のしくみって面白そう」と思ったら、理学療法士のお仕事を体験してみよう。

けがをした人や病気になった人をまた元気に動けるようにするお仕事です。

ゲームや体験を通して、リハビリのことや体の動きについて楽しく学べます。参加者にはうれしい景品もあります。

ぜひ気軽に参加ください!

対象 小学校1年生~6年生 定員:30組

10/25(土)申込フォーム

10/26()イベント概要

③【栄養教諭】体験!学校の“給食”を守るお仕事〜栄養教諭ってどんな人?〜

日時 10月26日 ( 10:00~11:00
会場 C棟1階 栄養教育実習室
内容 みなさんが食べている学校の“給食”は、毎日どのように作られているのでしょうか?

給食をつくる調理室の見学や、献立づくりの体験をしながら、栄養の先生や調理員さんなど、給食にかかわる人たちのお仕事を学びます。

栄養バランスを考えたりアレルギーに対応したりと、おいしくて安全な給食をみなさんに届けるためにはさまざまな工夫があります。給食の大切さや栄養バランスの工夫について、楽しく知ってみましょう!

対象 小学校1年生~6年生 定員:20組

10/26(日)申込フォーム

④【建築士】段ボールでつくる法隆寺五重塔

日時 10月26日 ()

午前の部 10:30~11:30 / 午後の部 13:30~14:30

会場 R棟2階 R201講義室
内容 あなたは未来の建築士!パーツを組み合わせて、法隆寺五重塔の模型を作る体験イベントです。
建物のしくみやデザインを学びながら、楽しくものづくりにチャレンジしましょう!
大工さんになったつもりで取り組めば、ものづくりのおもしろさや達成感が感じらます。ぜひ親子でご参加ください!
対象 小学校1年生~6年生 定員:20組(午前の部、午後の部それぞれ10組)

保護者様のご参加大歓迎!

10/26(日)申込フォーム

⑤【小学校教諭】せんせい体験!はじめての学級通信づくり

日時 10月26日 () 11:00~11:45
会場 E棟2階 オープン教室
内容 先生が配る「学級通信」づくりにチャレンジ!自分のクラスを想像して学級通信を作ります!

自己紹介やクラスの目標を考えて、オリジナルの1枚を完成させよう!

学生スタッフがマンツーマンでしっかりサポートするから安心。完成したら修了証もゲット!

先生のしごとを体験できる特別な時間です。

対象 小学校5年生~6年生 定員:5組

10/26(日)申込フォーム

⑥【看護師】「やってみよう!看護師のお仕事体験」~生まれてすぐの赤ちゃんの抱っこや衣類の交換をしてみましょう~

日時 10月26日 ( 13:30~15:30の間(30分程度)
会場 K棟1階 看護実習室

K棟地下 KB01講義室(保護者様待機場所)

内容 小さな命を守るお仕事にふれてみませんか?
看護師さんのお仕事体験では、赤ちゃんのお世話にチャレンジできます。
沐浴やお着替えなど、やさしさと気づかいが求められるケアを実際に体験しながら、命を支える仕事のやりがいや魅力を感じてみましょう。
未来の自分の姿を思い描きながら、楽しく学べる貴重な時間です!
対象 小学校5年生~6年生 定員:10組

※お子様のみのご参加となります(保護者様別室待機可)

10/26(日)申込フォーム

 

 

その他の情報等は、畿央祭公式Instagramで随時更新中!ご確認ください!

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

畿央大学 こども夢サポートプロジェクト

この記事をシェアする