SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2021.09.30

11/27(土)日本産業衛生学会「中小企業安全衛生研究会第55回全国集会」が開催されます(対面、オンライン)

本学看護医療学科松本泉美教授が世話人を務める「日本産業衛生学会 中小企業安全衛生研究会第55回全国集会」が本学にてオンラインと併用して開催されます。詳細はチラシPDFをご覧ください(画像クリックでもPDFが開きます)。

 

20211127_第55回中小企業安全衛生研究会ポスター

 

期  日

令和3年11月27日(土)10時~16時半

会  場

畿央大学 KB04講義室(座席指定)、Web開催

 ※Web開催のみの可能性あり

主  催

日本産業衛生学会中小企業安全衛生研究会

 代表世話人 錦戸典子(東海大学医学部看護学科教授)

 担当世話人 松本泉美(畿央大学健康科学部看護医療学科教授)

後  援

奈良産業保健総合支援センター

 (その他大阪・兵庫・滋賀・京都も依頼予定)

畿央大学看護実践研究センター

参 加 費

無料 ※ただし、会場参加(定員 120 名)、

    Web 参加(定員 90 名)で定員設定

研修単位

会場実施の場合、午後の特別報告は

 日本医師会認定産業医生涯(専門)単位

 *単位認定は会場参加のみとなります。

  産業保健看護専門家制度単位 2 単位(Web 参加可能)

演題申込

参加申込

表題を「第 55 回全国集会参加希望」として、

別紙に①氏 名、②所 属、③連絡先、

④一般演題発表希望の有無、⑤日本医師会認定産業医単位希望者は認定番号、

⑥会場参加か Web 参加などを明記の上、

E-mail: kio6350832@gmail.com 又は

Fax: 0745-54-1600(畿央大学代表) あてに送信下さい。

なお、演題発表希望者には頂戴したメールアドレスに執筆要領をお送りいたします。

Web 参加者には後日参加方法を連絡いたします。

 

申込用紙はこちら 

 

演題申込み締切:

 令和 3 年 11 月 12 日(金)*抄録提出期限となります。

参加申込み締切:

 令和 3 年 11 月 22 日(月)ただし、定員になり次第締切ります。 

 

【注意事項】

1. 会場は密を避けるため人数制限(会場収容人員 300 名中 120 名*座席指定)があり、定員となりましたら締切ります。

2. Zoom を使用した Web 参加併用型での開催ですが、Web 参加も人数制限(90 名)があります。これについても定員となりましたら締切ります。

3. 今後の新型コロナの感染状況により Web 開催のみとなる可能性もあります。

4. 申請中の研修単位は会場参加のみの場合もありますのでご注意ください。(web 参加証での認定がなされない日本医師会認定産業医研修単位)。

日本産業衛生学会産業看護部会産業保健看護専門家制度研修単位は専門研究[統括管理]2 単位が認定されました。こちらは、web 参加でも可能ですので、認定単位表と参加証を別途事務局までご請求ください。

5. 会場では、入室時に体温と健康状況のチェック、1 時間に 1 回の換気を行い、感染防止に努めます。当日までの 2 週間以内に発熱や咳・味覚障害等のCOVID-19 感染が疑われる症状がある場合、または、無症状でも濃厚接触者となっている場合は、会場参加を見合わせてください。その際には、会場参加からweb 参加への登録変更を必ずお願いします。また会場参加の方でCOVID-19 ワクチン接種済の場合には、証明書画像をスマホ等に保管していただき、受付の際にご提示ください

6. Web 参加ではご自身のパソコン・スマートフォンなどで Zoom が使用できるようZoom のダウンロードを準備として各自していただきますようお願いします。

7. 配信した画像や音声の録画・録音、再利用は固く禁止致します。

8. Web 参加の場合は当日の開始 10 分前には事前に連絡します URL にアクセスをお願いします。お問い合わせ先:第 55 回全国集会用下記アドレスに直接メールにてご連絡ください。

E-mail:kio6350832@gmail.com

TEL:0745-54-1601 (代表) ⇒代表電話ですので看護医療学科 松本へと電話応対者に必ずお伝えください。

FAX: 0745-54-1600(畿央大学代表)  送信先看護医療学科松本

*当日のキャンセルにつきましては、電話連絡での対応はできませんので、できるだけ大会参加用のメールアドレスへの連絡または集会用 LINE への連絡(参加申し込み者に連絡)をお願いします。

この記事をシェアする