SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2015.06.18

2015年8月22日(土)広陵町主催「いのちを守るイベント」に共催・参加します!

たった1つしかない大切な「いのち」について、学び、考える機会にしましょう!

 

8月22日(土)に広陵町さわやかホールで開催される「いのちを守るイベント」に畿央大学教員・学生が参加します。
みなさん、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

 

イベント名

いのちを守るイベント     主催:広陵町   共催:畿央大学

日 時 2015年8月22日(土) 9時30分から15時00分
会 場

広陵町さわやかホール(講演会はグリーンパレス5階大ホール)

入場料

無料

内 容

1.食育コーナー
2.親子ふれあいストレッチ
3.赤ちゃんふれあいコーナー
4.積み木コーナー
5.おとなとこどもの体力測定
6.おとなの骨密度測定
7.各種計測コーナー【血圧 ・ストレステスト ・血管年齢 ・脳年齢 ・肺年齢】
      ※以上のイベントは畿央大学共催事業です。
         本学から理学療法学科松本大輔先生、現代教育学科永渕泰一郎先生、
         健康栄養学科浅野恭代先生および学生約30名が参加予定です。
8.親子で歯科検診
9.防災・防犯コーナー
その他啓発コーナー
  基調講演「弁当の日が生み出すくらしの時間」講師:竹下和男先生
  ※講演会参加は事前申込が必要です。於)グリーンパレス5階大ホール

 

お問い合わせ先:さわやかホール内広陵町保健センター 電話0745-55-6887

 

 

 

▼『いのち』を守るイベントチラシ(クリックで大きくなります)

cats

 

 

▼基調講演会チラシ・申込書(クリックで大きくなります)

cats2

 

             

この記事をシェアする