2017.06.05
【満員御礼】8/29(火)ひらめき☆ときめきサイエンス「運動中の体の不思議を探る」を開催します。
~健康をつくる運動と栄養のサイエンス入門~
定員に達したため、申込みを締め切りました。
運動すると心臓はドキドキするのはなぜでしょうか?筋肉をつけるには何を食べたらよいのでしょうか?このプログラムでは、運動中のからだのしくみを観察して、健康をつくる運動と栄養について科学の目から考えます。また、自分の食事バランスを調べて、体力をつくるためには何をどれだけ食べたらよいかを学びます。健康運動の実技も体験し、ランチタイムでは大学生との交流を行います。みなさんの健康を支える運動と栄養のサイエンスを一緒に学びましょう。
日 時 | 2017年8月29日(火)10:00~15:40 |
▲クリックで拡大します。 |
---|---|---|
会 場 |
畿央大学L101教室、生理機能実習室など |
|
内 容 |
運動中の体の不思議を探る ~健康をつくる運動と栄養のサイエンス入門~ ※詳細内容(タイムテーブル等)は、 右のチラシをご参照ください。 |
|
対 象 |
小学校5・6年生 (原則、保護者同伴) |
|
定 員 |
30名(先着順、参加無料) |
|
持ち物 | 筆記用具、ノート、タオルなど |
▼昨年の「ひらめき☆ときめきサイエンス(運動中のからだのしくみを発見しよう~健康をたもつ運動と栄養の科学~」の様子を見る
【参加申込方法】
① 小学生本人の氏名(ふりがな)、②性別、③学校名・学年、④〒住所、電話番号、⑤保護者の氏名、⑥保護者の同意の有無⑦家族同伴の有無(有の場合、氏名・人数)をご明記のうえ、ハガキ、ファックス、もしくはメールでお申込みください。
【宛先】
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 畿央大学教育推進部 サイエンス係あて
FAX:0745-54-1600
E-mail:uketsuke@kio.ac.jp
【申込み締め切り】平成29年8月12日(土)
【お問い合わせ】
畿央大学教育推進部 ひらめき☆ときめきサイエンス係 TEL:0745-54-1601
※個人情報については、本イベントの受付整理以外には使用いたしません。
※本イベントは独立行政法人日本学術振興会の選定助成事業です。