2022.01.04
2022(令和4)年 冬木学園「仕事始め式」を行いました。
令和4(2022)年1月4日(火)午前10時30分より、学校法人冬木学園の「仕事始め式」を、畿央大学の冬木記念ホールで行いました。
手指消毒、座席間隔など会場の感染予防対策を万全に行い、関西中央高等学校、畿央大学付属幼稚園の教職員および参加できない畿央大学の教職員についてはオンデマンド配信で視聴できるよう配慮をして実施しました。
冬木理事長・学長、植田健康科学研究科長・健康科学部長、前平教育学研究科長・教育学部長、西川校長(関西中央高等学校)、宮本園長(畿央大学付属幼稚園)からそれぞれ年頭のあいさつがありました。各校の取組について昨年1年を振り返り、学生、生徒、園児に「建学の精神」のもとに充実した教育が行われていることを確認し、参加者それぞれが学園の一員として決意を新たにしました。
令和4(2022)年4月からは学校法人冬木学園の新たな中期計画がスタートします。また、令和5(2023)年4月に開設する畿央大学付属広陵こども園の開設準備を進める重要な1年になります。学園として大きな変化に対応するため、新たな可能性に挑戦し、建学の精神「徳をのばす」「知をみがく」「美をつくる」の具現化に向けて教職員が一丸となって邁進してまいります。
本年も学校法人冬木学園および畿央大学をよろしくお願い申し上げます。