2023.05.01
人間環境デザイン学科「2022年度卒業研究・作品展」を開催しました。
2023年3月4日(土)、3月5日(日)の2日間にわたり、人間環境デザイン学科2022年度卒業生の「卒業研究・作品展」が大和八木駅前の橿原ミグランスにて開催されました。
建築・インテリア系、アパレル系の作品と論文のパネル展示、合計61点が展示されました。
また、下級生の優秀作品展示コーナーも設け、大学での学びを披露しました。
学外展示に先立ち、1月末と2月初旬には学内で卒業研究講評会を行います。
まずは1月28日、29日の2日間にわたって全体講評会を行いました。ここでは教員が学生の発表を聞いて巡回していきます。
全体講評会の様子
全体講評会で教員の選考により上位に選ばれた学生は、2月10日の選抜講評会にて再度プレゼンテーションを行います。学長賞(最優秀賞)1名と優秀賞2名が選出されました。
選抜講評会の様子
それでは、2022年度の学長賞と優秀作品をご紹介します。
学長賞
縮小時代における商店街の将来ビジョン ~本町通商店街を事例として~
堀口 真生
優秀賞
R.A.Vu.奈良学生寮 ~faulty of Real Architecture the Virtual university 奈良学生寮~
西岡 祐大
優秀賞
仏像にふれる ~仏像に触れる、学ぶ、知る~
門田 真奈
その他の作品も力作揃いで、とても見応えのある展示会となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
卒業研究を含め大学生活での学びを糧に…新たな活躍を教員一同期待しています。
【関連記事】
人間環境デザイン学科「2021年度卒業研究・作品展」を開催しました。
令和2年度 卒業研究講評会および学内展示会を開催しました。~人間環境デザイン学科