SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2022.12.22

2/18・25(土)畿央大学公開講座を2週連続で開催します。

 

「衣食住」をテーマに3年ぶりの対面開催!

本学では、地域の皆さまに生涯教育の場を提供し、地域社会に貢献することを目的とした「畿央大学公開講座」を毎年開催しています。今年度は3年ぶりに対面での開催となりました。健康栄養学科と人間環境デザイン学科の教員による、それぞれの研究テーマに即した衣食住に関するテーマを取り上げます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

申込フォーム

第21回畿央大学公開講座(2/18)

講座① おいしさを生み出すうま味とコクの新常識~味覚と脳のメカニズム~

  • 【日時】2023年2月18日(土)13:00-14:00
  • 【講師】健康科学部 健康栄養学科 山本 隆 教授

栄養があり体にいいものを含む食べ物はおいしさに結びつきます。おいしさとは何でしょうか?最近そのメカニズムがわかってきました。日常的に食べるお料理のおいしさの基本はうま味とコクです。甘味や油ものなどのおいしいものは食べ過ぎてしまうという脳の仕組みは誰もが本能的に持っているのですが、うま味とコクを上手に組み合わせればおいしさは増強し、満足感を保ちつつ食べ過ぎを防ぐという魅力的な効果があります。おいしく食べることは健康に結びつくのですが、そのためにはどのような食生活をしたらいいのかを皆さんと一緒に考えていきたく思います。

講座② 古都奈良と近代建築

  • 【日時】2022年2月18日(土)14:30-15:30
  • 【講師】健康科学部 人間環境デザイン学科 前川 歩 講師

奈良は古代より都市が展開され、宮殿や役所、寺院、邸宅など多くの建築が建てられました。そして、奇跡的にも古代建築のいくつかは1300年以上の間この奈良の地に建ち続け、当時の雰囲気を今に伝えます。奈良県下の国宝建造物の数は64件、国内トップの保有件数になります。しかし、奈良の景観を彩るのはそうした古代建築だけではありません。奈良には明治以降に建てられた優れた近代建築も多く残っています。さらに興味深いことは、そうした近代建築に古都奈良ならではの特徴をみることができる点です。今回の公開講座では、現在の奈良の都市景観に欠くことのできない、古都奈良の近代建築の特徴と魅力をみていきたいと思います。

第22回畿央大学公開講座(2/25)

講座③ 「入浴着にできること」~乳がん患者のQOL向上から入浴着のユニバーサル化まで~

  • 【日時】2023年2月25日(土)13時から15時(終了時間は多少前後する予定です)
  • 【講師】健康科学部 人間環境デザイン学科 村田 浩子 教授

 

村田教授を中心に開発に取り組んできた日本初の乳がん術後女性のための使い捨て入浴着「バスタイムトップス」が2022年度グッドデザイン賞を受賞したことを受け、入浴着の更なる普及を図るため、講演会形式にて公開講座を開催します。当日の流れは以下の通りです。

  1. 日本デザイン振興会 2022年度グッドデザイン賞について
  2. 村田教授 入浴着制作のこれまでの経緯とこれからの展開について
  3. 休憩
  4. パネルディスカッション

 

 

概要と申込方法について

会 場 畿央大学において対面で開催
受講料 無料
定 員 講座① 100名
講座② 100名
講座③ 200名
※すべて申込先着順となります。
申込
方法
2023年1月5日(木)より申込を開始します。
下記【申込フォーム】より必要事項を入力のうえお申し込みください。

申込フォーム

 

なお、E-mailでもお申込みいただけます。件名を「公開講座参加希望」として、下記5点を明記のうえinfo@kio.ac.jpに送信をお願いします。

  • ①氏名
  • ②年齢
  • ③住所(市町村まで)
  • ④電話番号
  • ⑤参加希望講座番号
問合せ 畿央大学 教育推進部 公開講座係
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
【E-mail】info@kio.ac.jp
【Tel】0745-54-1601

 

▶チラシPDF(クリックで開きます)

 

【関連記事】

第20回畿央大学公開講座「コロナ時代におけるこれからの認知症ケア」をオンライン開催しました。

第19回畿央大学公開講座「感染症を知ろう~新型コロナウイルスとこれからの生活~」をオンライン開催しました。

第18回畿央大学公開講座「当事者とともに創る認知症ケア」を開催いたしました。

第17回畿央大学公開講座「認知症の正しい理解」を開催しました。

第16回畿央大学公開講座を開催しました。

第15回畿央大学公開講座B・C(2日目)を開催しました。

第15回畿央大学公開講座 講座Aを開催しました。

第14回畿央大学公開講座を行いました。

第13回畿央大学公開講座を開催しました。

第12回畿央大学公開講座「健康長寿のための食と運動」を開催しました。

この記事をシェアする