SNS
資料
請求
問合せ

ニュース&トピックス

2021.03.31

理学療法士・看護師100%、管理栄養士93.9%、小学校教諭71.2%、公立幼・保94.6%、養護教諭36.4%~2021年3月卒業生

IMG20210326113848

 

コロナ禍でも高い現役合格率を達成!

いろんなことが予定通りに進まなかった波乱の一年を過ごしてきた2021年3月卒業生ですが、今年も関西トップクラスの現役合格率を残してくれました。会えないときはオンラインで、会えるようになってからは十分な感染対策を講じながら、学生・教職員が一丸となって頑張ってきた成果です。卒業生の皆さんのご活躍を、心からお祈りしています!

畿央大学はどんな状況においても、リアルでもWebでも、学生一人ひとりに「密」接に寄り添い、夢を実現できる大学をめざしていきます。

理学療法学科

理学療法士100

関西唯一の6年連続全員合格!

関西の私立4年制大学では最も多い15回目の卒業生となる健康科学部理学療法学科では、今春卒業した61名が受験し、全員が合格しました。全国平均は86.4%(新卒のみ)でした。6年連続の全員合格はもちろん関西の大学で唯一ですが、受験者50名以上の学校で6年連続全員合格となると、全養成校279校の中で本学のみとなります。

 

IMG_3112

 

看護医療学科・助産学専攻科

看護師・保健師・助産師すべて100

過去4年で3回目の3資格全員合格!

10回目の卒業生となる健康科学部看護医療学科では、看護師国家試験に95名が、保健師国家試験には15名が挑戦し、どちらも見事に全員合格をはたしました。また、今年が9回目の修了生となった助産学専攻科でも修了生10名が9年連続となる全員合格をはたし、4月から助産師としての一歩を踏み出すことになりました。

 

9028

 

健康栄養学科

管理栄養士93.9

健康科学部健康栄養学科では82名が挑戦し、77名が合格(93.9%)をはたしました。なお、全国平均の合格率(新卒のみ)は1.1ポイント下がって91.3%となっています。残念ながら3年連続の全員合格ははたせませんでしたが、それでも全国平均を上回る成果をあげています。

 

<管理栄養士国家試験合格率 3年間推移>

  2019年卒 2020年卒 2021年卒
受験者 85名 90名 82名
合格者 85名 90名 77名
現役合格率 100%

100%

93.9%

全国平均(新卒) 95.5%

92.4%

91.3%

 

公立学校教員採用試験 都府県・市別の実績

教育学部現代教育学科4回生のうち、52名が公立小学校教諭、8名が養護教諭、5名が特別支援学校教諭の採用試験に現役で合格しました。小学校の現役合格率は71.2%となり、厳しい環境の中、7年連続で6割を超える合格率を残してくれました。一方、公立幼稚園教諭・保育士(公務員)の試験では35名が現役で合格を勝ち取り、合格率は94.6%(3年連続9割台)となっています。

なお、残念ながら現役合格にとどかなかった方も講師として採用されるなど教職志望者の就職率は100%で、この春から全員が教員として教壇に立っています。

 

小学校教諭【現代教育学科】

71.2(合格者52名/受験者73名)

→7年連続で60%以上が現役合格!

都道府県・市 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者
大阪府 17

17

(1次免除含)

1 16 11
大阪市 14 11

(1次免除含)

0 11 11
堺市 6 3 0 3 3
奈良県 37 25 1 24 14
和歌山県 2 1 0 1 1
三重県 20 20 5 15 7
岡山県 8 7 4 3 3
鳥取県 30 29 18 11 7
高知県 62 44 10 34 17
愛知県 6 4 2 2 1
横浜市 2 2 0 2 2
千葉県 7 7 1 6 3

 

特別支援学校教諭【現代教育学科】

83.3(合格者5名/受験者6名)

都道府県 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者
大阪府 2

2

(1次免除含)

0 2 1
奈良県 2 1 0 1 1
鳥取県 3

3

1 2 2
高知県 3 3 0 3 2
長野県 2 2 0 2 2

 

養護教諭【現代教育学科】

36.4(合格者8名/受験者22名)

→過去最多の8名が現役合格!

都道府県 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者
大阪市 3

1

(1次免除含)

0 1 1
堺市 3 2 0 2 2
奈良県 7 6 0 6 2
高知県 19 6 0 6 5

 

栄養教諭【健康栄養学科】

25.0(合格者1名/受験者4名)

都道府県 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者
大阪府 1 1 0 1 1

 

中学校・高校(家庭科)教諭【人間環境デザイン学科】

100(合格者1名/受験者1名)

都道府県 1次受験者 1次合格者 (辞退者) 2次受験者 最終合格者
愛知県 1 1 0 1 1
長野県 1 1 0 1 1

 

 →教員採用試験【1次選考の結果と合格率】

公立幼稚園教諭、保育士採用試験 自治体別の合格者数(2021年1月7日現在 判明分)

公立幼稚園教諭・保育士【現代教育学科】

94.6(合格者35名/受験者37名)

→12年連続で8割以上が現役合格!

都府県・市(町) 1次受験者 1次合格者 辞退者 最終合格者
奈良県香芝市 4 4 1 3
奈良県橿原市 3 3 2 1
奈良県大和高田市 3 3 1 2
奈良県葛城市 2 2 1 1
奈良県奈良市 7 6 0 1
奈良県天理市 6 6 4

1

奈良県生駒市 5 5 1 2
奈良県大和郡山市 5 5 4 1
奈良県宇陀市 1 1 0 1
奈良県斑鳩町 4 3 2 1
奈良県三郷町 1 1 0 1
大阪府大阪市 9 7 1 6
大阪府松原市 6 5 0 5
大阪府吹田市 13 13 4 5
大阪府堺市 6 6 0 2
大阪府岸和田市 1 1 0 1
大阪府枚方市 4 4 0 2
大阪府寝屋川市 5 5 3 1
大阪府八尾市 4 4 2 2
大阪府東大阪市 4

2

0

2

大阪府泉大津市 1

1

0

1

大阪府藤井寺市 2 2 1

1

大阪府羽曳野市 2 2 1

1

京都府京都市 2 2 0

2

京都府京田辺市 3 3 2

1

兵庫県西宮市 2 2 0

1

滋賀県長浜市 1 1

0

1

三重県名張市 1 1 0

1

三重県伊賀市 2 2 1 1
三重県津市 2 2 0 1
東京都足立区 1 1 0 1
千葉県浦安市 1 1 0 1

 

注1. 過年度卒業生を含みません(すべて2021年3月卒業生)。

 

600人以上が語る!「KIOキャリアナビ」

現役合格して夢をかなえた4回生が、キャンパスライフや合格までの道のりをレポート!

 

careernavi

  

畿央大学が就職に強い4つの理由

現役合格率が高く、就職率ランキングでも常に上位をキープする畿央大学。その理由に迫ります!

 

20200617130631

この記事をシェアする